
イヤイヤ期に入った娘の行動について、言葉ではイヤイヤと言っても、実際にはおむつ替えやお風呂、靴や服の着用、ごはんの準備に対しては素直に対応している様子が見られます。
イヤイヤ期入りかけ娘かわいい。
おむつ替える?→いらない!
お風呂入る?→はいない!
靴履く?はかない!
服着る?→きない!
ごはん食べる?→ない!
だけど、おむつ替えるのにゴロンしても何も言わずおとなしく替えられてるし、お風呂大好きだし、靴も大好き、服は自分で選んで持ってくる、ごはん用意すると自分できちんと椅子に座る。
口だけイヤイヤ。行動は素直。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はゆ
行動素直なの羨ましいです👏私の息子は嫌っていったら本当に嫌でこっちが嫌になりますもん🤣
はじめてのママリ🔰
口だけイヤイヤ可愛すぎて質問ばっかりしちゃいます笑
口だけで済めばいいですが、そんなわけにはいかないですよね…
これから行動もイヤイヤになっていくんですよね…😵😵😵
はゆ
イヤイヤ期だし言葉も通じないしで質問攻めになりますよね🤣(笑)イヤイヤ期頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
いつか終わると思って乗り切るしかないですね!