
明日、雇用契約書を交わす予定ですが、時間の調整が必要です。9時半も13時半も難しく、今更変更をお願いするのは失礼でしょうか。
明日パートの雇用契約書を交わしに行くんですが、13時半に行くことになってます。
ですがバスで乗り換えで1時間ちょっとかかり帰りのバスや子供達の帰宅時間考えると絶対無理です。
14時のバスに乗らないと間に合わない。
最初9時半に来てほしいって言われたんですが保育園送ってく時間考えると絶対無理で、13時半はどうですか?って聞かれたのでそれなら…って思ったんですがよくよく考えれば雇用契約書など書くのに絶対時間かかるよなーってなってます。
この場合9時半も13時半も無理って今更時間ずらしてもらうのは失礼でしょうか?😭💦
バスの本数が1本しかないので厳しいんです😭
勤務先と明日行くところは別の場所です💦
早く言えよって感じですよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

スプリング
もう明日のことなので、今から電話等して、時間変更してもらったほうがいいかなと思います!
11:30にするとか…

2児ママ
明日のことを今更、
しかもそんな最初から分かってた理由で連絡したら
普通に印象は悪いと思います😅
でも無理なものは無理だし
連絡するしかないですから
1分でも早く連絡すべきだと思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦
なんで今まで気づかなかったんだってなってます😭- 6月26日

はじめてのママリ🔰
今から明日の時間変更をするのはちょっと失礼かと思いますが、電話するしかないと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦💦
ママ友に下の子だけでもお迎えに頼めばなんとかなるかなぁってなってます😭💦- 6月26日

はじめてのママリ🔰
これから働かせていただく勤務先にマイナスイメージを持たれたくないので、タクシーを使ったり、ご主人にお休みを取ってもらうなりした方が良いと思います💦
お子さんの帰宅時間ということは小学生?学童にお願いしたり…
帰宅してお留守番も無理、学童も無理とかなら、一日のことなので、学校や幼稚園お休みさせて一緒に連れて行くか…
最初がそれだと、雇用先は幸先不安となり、不信感を与えかねないです💦
-
はじめてのママリ🔰
今金欠でタクシー使えなくて💦
シングルなので旦那もいないし…
学童にも預けてなくて。
一緒に連れて行くのは流石に非常識になりませんかね😭
連れて行かれたら楽なんですが…
上の子達はお留守番させて〜がまだできるんですが、一番下の子が保育園で時間に間に合わなくて…
今更言い出しにくいし、ほんと不信感与えるのでもう電話しにくくて💦
ダメ元でママ友に下の子のお迎えだけお願いしてみようと思います😭- 6月26日

はじめてのママリ🔰
保育園ならお子さんは延長保育とか使えませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
上の子たちは帰って来たらお留守番しててもらうことにしました💦
保育園の時間にはなんとか間に合いそうです💦
最悪保育園の先生に伝えて延長使えたらそうします💦- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
保育園なんて18時くらいまではみんないるでしょうし、全然延長保育使えると思います😊
新しい職場で時間変更でマイナスイメージ与えるよりも、お金取られても延長保育しときましょ!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😵
ママ友に相談したら迎えに行ってあげるよ〜って言ってくれたので最悪頼むことにしました💦💦
もし私しか引き渡せないって言われたら延長使えるか相談してみます😣- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の引渡しって結構厳しいイメージです💦
幼稚園とかこども園ならママ友でも平気そうだけど。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
場所によるんですかね?
先生に伝えたら分かりましたって言ってくれました- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子が通う園はママ友には引渡ししてくれないです😢
上の子が通ってたこども園はママ友んちのバス停で下ろすとかもやってくれました!笑
良かったです😊- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
園によって全然違うんですね😱💦
今何かと物騒なので引き渡してくれない園のが多いのかもしれませんね
そちらのほうが安心はしますがイレギュラーなときがあるとき不便だなぁって思っちゃいますね😵- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
因みに保育園勤務ですが、うちも昔は未成年のきょうだいでも引渡ししていたそうです😂
今は色々厳しくて無理なんだとか…。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
えぇ!?
それはすごい😳😳
今じゃ考えられないですよね😂- 6月27日
はじめてのママリ🔰
もう電話しにくくて…
今いろんな方法で考えてます😭😭
スプリング
相手も時間調整して待ってると思いますし、
当日に連絡するよりは、今日の方がまだ良い気がします。
はじめてのママリ🔰
上の子たちは帰宅したらお留守番しててもらうことにしました💦
下の子が保育園なのでお迎えの時間には間に合いそうです