※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートの出勤日数が減り、転職を考えています。15時までのパートを探していますが、見つからず困っています。子どもが学童に行くか、家で待たせるか、鍵を持たせるか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

パートの出勤日数減らされてしまったので
転職しようかと!

なかなか13時、14時までのパートがないため
15時まで伸ばして探してますがそれでもなかなかないですね💦

もし15時までのパートになった場合
私が家に着くのが15時20〜30分くらい
子どもが家に着くのが15時15〜25分くらい

学童も登録していて使えますが
学童に15時5分くらいに着いて
滞在時間30分あるかないか😓
(習い事や、迎えの関係であとからお迎えは今のところ考えてません!)

上記の場合
①学童に行かせますか?
②家に帰らせて、家の前で待たせますか?
③カギを持たせて家に帰らせますか?

パート探し大変です😣

コメント

‪♡

私なら…③を選びます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 6月26日