※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の姿勢のことで気になっています💦大人のテーブルを蹴って離れていく…

息子の姿勢のことで気になっています💦

息子はご飯を食べる時、ハイチェアの足おきに足をおかず、前にある大人のテーブルのとこまで足を伸ばして、そこを足で押すように突っ張る感じに足を起きます(伝わりにくくてすみません😭)。

大人のテーブルを蹴って離れていくこともよくあります。

足をちゃんと足おきに置いてないので、体が斜めになったり前に滑ってきたり、次第にだらしない姿勢になってきます。

あとは、おやつのときは豆椅子を使ってるのですが、そこでも床に足をつけず、豆椅子の上に足を折り曲げておくことが多いです。

ちゃんと座れないので体幹が弱いのかな?と思ったのですが、運動面の発達はものすごく良くてジャングルジムを登り降りしたりも得意だし、転けそうになってもバランスをとって転けなかったりするので、体幹が弱いわけではないのかな?とも、、、、

同じような方おられますか?

コメント