
コメント

うつ持ちママリ
野菜やタンパク質、小麦粉など食べられているから大丈夫な気がします😌
ベビーフードで味変するのもありですよ☺️
絵文字とかも使ってメニュー見えにくいですが画像載せておきます🙇🏻♀️

amb
朝はプチパンケーキとフルーツヨーグルト(おかゆに納豆、クリーム煮とかの日もあります)
昼はかきたまうどんや野菜とお肉のにゅうめんに野菜の白和えなど
夜はおかゆにふりかけしたり、つかみ食べ練習がてらこにぎりにしてみたりして、肉じゃが風の煮込みやお豆腐味噌汁とかだします🥹
バタバタだとベビーフード様々で頼りまくって手抜きしたりもします😊
全然食べない時ありますよね💦
成長しても食べない時あるし、食べたくない気分なんだと割り切ってます😂
私は、我が子にもまだ9ヶ月だし栄養より食べることに慣れモグモグ歯茎で噛めるようになるといいなとそっちに重きを置いてるので全然食べないとか、食事のバランスとかは今は考えてないです😌
子供が好きでよく食べてくれるものがあるなら、簡単なメニューでいいと思います❤️むしろラッキーくらいに考えちゃいます私は🤣
気にしすぎるとこっちがしんどくなるので。。
-
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります!詳しく教えていただきありがとうございます😆
プチパンケーキいいですね!冷凍とかってしてますか?
あと、ふりかけはベビー用の振りかけがあるのでしょうか?
なにも知らなくてすみません💦
ほんと今食べない時期なのか、9割残す時が多くて、わたしもメンタルやられてます🤣
きっと食べてくれる時が来ると信じて頑張ります😂💡- 6月26日
-
amb
プチパンケーキはその日に作ることが多いですが、たまに冷凍したりもします😌
ふりかけはベビー用あります!
ベビーフードコーナーに置いてありますよ😊
頑張って作ったのにってつらくなりますよね🥲
大人だって食べたくない日あるし、仕方ないかって割り切った方がいいです🥹
私も上の子の時はメンタルやられてましたけど、数ヶ月前までミルクしか飲んでなかったのに、固形物なんて残したくなるのも無理もないかって考え方変えてました😂
陰ながら応援してます📣- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
ambさんのコメント見て、パンケーキの素とふりかけ買ってきました😆
パンケーキはまだ作ってませんが、ふりかけをおかゆにかけたらいつもより食いつきがよかったです🥹
教えていただきありがとうございます😭💓
そうですよね、たしかについこの間までミルクのみでしたもんね💡
ほどほどに頑張って、無理しないようにします💪
温かいお言葉ありがとうございます🥰- 6月27日
はじめてのママリ🔰
わー!!写真までありがとうございます😭!
とっても参考になります😆
ツナシチューとか豆乳シチューは手作りですか😳?
うつ持ちママリ
手作りです🙆♀️
これくらいの頃は外出時以外はほとんど手作りでした!今はめんどくさくなって(笑)家でも手作りとベビーフード半々くらいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
手作りなんですね!すごいです🥰
わたしは最近ベビーフードにも頼るようになったんですけど、楽ちんですよね😂
ほどほどに頑張ろうと思います💪
うつ持ちママリ
全然たくさん頼りましょー!
うちの友達の子はほぼベビーフードで育ちましたがとっても元気です☺️ママのストレスがないように育てましょ🤗