
コメント

しー
自動投入でも、洗剤、柔軟剤を入れる場所が別に無いですかね?
見当たらなければ、直接入れた方が良いです。洗剤と混ぜるのはダメだと思います。
臭いが酷く、ワイドハイターを足すだけで取れない時は、普段の洗剤少しとワイドハイターとお湯に浸け置きしてから洗うとスッキリしますよ。
しー
自動投入でも、洗剤、柔軟剤を入れる場所が別に無いですかね?
見当たらなければ、直接入れた方が良いです。洗剤と混ぜるのはダメだと思います。
臭いが酷く、ワイドハイターを足すだけで取れない時は、普段の洗剤少しとワイドハイターとお湯に浸け置きしてから洗うとスッキリしますよ。
「家事・料理」に関する質問
みなさんの旦那さんは、 オムライス、スパゲッティ、オムレツ、カレーやシチューなど、子どもが好きそうなメニューも食べますか?? うちの旦那は、生姜焼きとか唐揚げなど定食っぽいメニューだったら食べますが、 ファ…
昨日の作ったお味噌汁(豆腐としめじと玉ねぎ入り)を昨日食べ損ねて今日食べたいのですが食べれますかね? ちなみに作ってからあら熱を取るのに、1時間半位常温で置いていました。(26度設定クーラーつけてて) その後全然冷…
子供二人いるけど、仕事と家事の両立割とこなせるタイプだから、1つのことしかできないタイプの人のこと理解ができない。。。 洗濯は洗濯機がするし干して畳むだけ、掃除だって掃除機やクイックルワイパーかけるだけだし…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪♪♪