※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

子供が保育園で友達にケガをさせた場合、個人賠償責任保険に入るべきでしょうか。皆さんは保険に加入していますか。

子供が保育園で友達にケガをさせた時に備えて保険に入りたいのですが、(噛んだ、ボールを投げてぶつけたなど)

個人賠償責任保険になりますか?

皆さん保険は入ってますか?

コメント

ままり♡

入ってません。
保育園での出来事はお互い様だと思うので特に...💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございました☺️参考になります。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

噛んだとかだと個人賠償は
使えないですが、、💦
うちは自動車保険に個人賠償を
付けてます!☺️

保育園での怪我はよっぽど大怪我
させなければ園がお金出しますよ💦
うちは他児に噛まれた際に受診しましたが
園が全額出してくれました、、💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    個人賠償、噛んだ場合は使えないのですね!
    参考になりました。コメントありがとうございます☺️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

保育園で怪我させたときのためではないですが、入ってはいます!

お店の品物を割ってしまったり、人の家で何か壊してしまったときのために入ってます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    参考にさせて頂きます。コメントありがとうございました☺️

    • 6月26日
はじめてのママリ

コープの賠償保険に入っています。
月に140円くらいだったかな…
図書館の本をうっかり濡らして数冊弁償することになって、全額補償してもらえました👍️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    図書館の本にも対応できるのですね!CO・OPの賠償保険検討してみます。
    コメントありがとうございました☺️

    • 6月26日
ママリ

キッズガードって言う保険入ってます!園からの案内があって入りました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    キッズガードというもの初めて知りました!教えてくださりありがとうございます☺️調べてみます。

    • 6月26日