コメント
🐱
いつも上からキッチンペーパーをかけ,その上から嘔吐した時の濃度で作る塩素消毒?があるのですが
それをかけてからビニール手袋でまとめて捨て
洗濯機に入れています!
ぬいぐるみも同じようにしました!
🐱
いつも上からキッチンペーパーをかけ,その上から嘔吐した時の濃度で作る塩素消毒?があるのですが
それをかけてからビニール手袋でまとめて捨て
洗濯機に入れています!
ぬいぐるみも同じようにしました!
「布団」に関する質問
また漏らされた〜😂 おしっこお漏らし。1週間前くらいにもありました。 防水シートひいててもシーツは濡れるし本人も濡れて気持ち悪いーって起きるし2回とも掛け布団まで濡らされてます😂 8月くらいからパンツで寝てて、…
生後3ヶ月です。 生後3ヶ月の理想の睡眠時間が13〜15時間らしいですが、なかなか寝てくれず困っています😢 いつも寝かしつけの時は、横抱き+おしゃぶり+トントンで揺れていますが泣いて嫌がりながら眠りにつきます。 泣…
両親と二世代で住宅を建てました。 妹夫婦が頻繁に泊まりにくるのですが、うちの旦那がそれだと気が休まらないから、日帰りにするか、年末年始とかそーゆうときだけにしてほしい、もしくはホテルとってほしい。と言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ハイターで次亜塩素酸ナトリウム液を作ってひとまずかけました!
お湯で流したら、そのまま普段の洗濯と同じでいいでしょうか?
敷布団のシーツの下まで染みていたのですが、敷布団はどうしたらいいでしょうか?
初めてのことでパニックになってます😭
🐱
いいと思います!熱湯まで素晴らしいです✨
私も敷布団は洗えないので嘔吐物を取って99.9パー除菌のリセッシュかけまくって天日干ししました!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ひとまず干して様子見てみます。
動揺していたのでコメントいただき助かりました☺️