※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

専業主婦の方々は、ランチやお出かけ時に旦那さんに申し訳ないと感じることがあるのでしょうか。私は友達とよく出かけますが、罪悪感を持つ友達の話を聞いて驚きました。

専業主婦の方、お昼にランチしたりお出かけする時
旦那さんに申し訳ないなとか思いますか?🥺笑

私はよく友達とランチに行ったり遊んだり
おでかけをよくしています😌
同じ専業主婦の友達は、旦那に申し訳なくて
罪悪感があるんだよねーって言ってて

私は何も考えてなかったの、ハッとなりました😦(笑)

友達はなんでいい子なんだ、、と笑

コメント

ママリ

9年くらい専業主婦してましたが、頻度次第ですかね💡
あまりに頻度が多かったり、ちょっと良さげなお店に行った時は申し訳ないって気持ちも多少ありました笑

はじめてのママリ🔰

パートですがなります😅

ちゅん

妻のそういう時間の使い方ややお金の使い方に(節度ある)
文句を言うような男は専業主婦をもつ夫をやめた方がいいと思いますよ笑

よって全く罪悪感も何もありません!笑

友達が良い子なのだと思います笑

かと言って主様や私が悪いとも思いません!😁🙌

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨
    俺の稼ぎは家族のお金だからと
    私に全部託してくれています🥺
    感謝しつつ、大事に使われてもらいます☺️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

全然罪悪感ないです。なぜなら旦那も飲み会行くからです。
飲み会の値段に比べたら主婦のランチなんてちっちゃいちっちゃい!
ママ友同士の情報収集や自分の気分転換、お子様の刺激成長に必要な経費です🫶

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね!!
    必要ですよね👍😍
    飲み会に行くならどっちどっちですね✨
    息抜きは大事!!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

専業主婦であること自体罪悪感感じるこのご時世だし
一時保育や美容院、ランチなんて贅沢なことできるのは甘えだと思って専業主婦時代頑張ってきましたが月に一度くらいならいいかなぁと思います。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    確かに働いてる方の方が多い気がします🥺
    ただ旦那は専業主婦でいてほしい人で
    私も子供たちがもう少し大きくなってから復帰しようと考えてます😭

    月1、、
    私週2くらい友達と会ったりしてて
    (もちろん赤子も連れてです)
    旦那に感謝しなきゃです😭😭笑

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれですが支援センター言っても育休中ですか?って聞かれたので働いてない分際で旦那のお金でお菓子買うだけでも罪悪感ありました。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ


    すごく優しい主さんですね🥲✨
    高い買い物はさすがに相談しますが
    日頃の出費は好きに使わせてもらってて😂
    見習います💦

    • 6月26日
3kidsママ

全然申し訳ないとか思わないです😂

今は入園してるのですが、私が自宅保育してたおかげで高い保育料を払わないでいられたし、むしろ風邪やその他病気や療育等々、周りに迷惑かけず有料の支援を受けずサクッと無料で行けてた事をありがたいと思って欲しいと思ってます😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    確かに保育料かからないのは大きいですよね🤣🤣

    • 6月25日