※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−2k
家族・旦那

ボヤキです。敷地内別居してます。今日、昼ごはん外に食べに行ったら、…

ボヤキです。
敷地内別居してます。
今日、昼ごはん外に食べに行ったら、午後から旦那が義実家行った時どこ行ったのか聞かれたらしいです。

家族だからしょうがないかぁ…。
旦那に聞いて私には聞いてこないからまだいいかぁ…。
私達は義両親が出かけててもどこ行ってたの?って聞かないのに、モヤっとするなぁ…。

コメント

ゅっちゃん

まぁ仕方ないことですねσ(^_^;)
お子さん産まれる前も聞かれたりしましたか?

  • コアラ−2k

    コアラ−2k

    引っ越してきたのが今年に入ってからなんです😅仕方ないですよねー。
    外食でどこ行ったとかあんまり知られたくないです💦

    • 6月4日
  • コアラ−2k

    コアラ−2k

    コメントありがとうございます!

    • 6月4日
  • ゅっちゃん

    ゅっちゃん

    そうでしたか(≧∇≦)
    まだ半年とかだと仕方ないですねσ(^_^;)
    お孫さんが敷地内に居ると言うこともあり気になることが多いので耐えるしかありませんσ(^_^;)
    私はそれが嫌なので五分離れたところに住んでます(*^^*)

    • 6月4日
  • コアラ−2k

    コアラ−2k

    やっぱりそうですよね😅
    我慢します😅😅

    • 6月4日
みるめいく

私は完全同居なのでどこ行くとかも一応いいますが、敷地内別居ならそんなん聞かなくてもって思いますね💦

  • コアラ−2k

    コアラ−2k

    ありがとうございます!
    同居なら言うべきかと思いますけど、別居なのにいちいち聞いてこられると、干渉に思えてしまいます😅

    • 6月4日
ドリーム

私はむしろ聞かれる前に言っちゃいます❗
決まってれば前の日とかにも😄
そうすると赤ちゃんは見ててあげるよとか言われたりして助かるので✨


最近は娘や息子が話せるようになり全てしゃべってくるのでそれはそれで楽になりました(笑)

  • コアラ−2k

    コアラ−2k

    ありがとうございます!
    そうなんですね😅
    一度言ってしまうと毎回言わなきゃいけないのでそれも嫌で…。
    もちろん子供達お願いしますし、感謝もしてるんですけどね😅ウチもそろそろなんでも言うと思います(笑)

    • 6月4日