
授乳後のおっぱいケアについて1人目の時は3ヶ月頃まで完母で授乳してい…
授乳後のおっぱいケアについて
1人目の時は3ヶ月頃まで完母で授乳していて、母乳だけじゃ足りなくなって来たらミルクと混合にして最終的にはミルク飲みになりました
母乳のみの時私の乳首が短くてなかなか加えられない長さだったのでPigeonの母乳実感乳首(哺乳瓶に付けるやつ)をおっぱいにつけて授乳していました
2人目が最近産まれて、1人目の時と同じようにおっぱいに哺乳瓶の乳首つけて授乳していましたが
助産師さんから直接おっぱい吸えるようになった方が授乳の時間も多少短くなるし、空気そんな飲まなくなるから吐き戻しも減るから練習してみたら?と言われ時々練習していたら
2人目は哺乳瓶用乳首がなくても直接おっぱい飲めるようになりました
飲めるようになったのはいいのですが毎回授乳する度に
吸われる乳首がめちゃくちゃ痛くて困っています
お風呂上がりに乳首用のクリーム1回塗るくらいしかケアしてないのですが
皆さんどのようなケアをしていますか?
- ぬぬぬ(生後1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント