※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

離乳食で軽度のアレルギー反応が出た場合、かかりつけの小児科に電話して受診すべきでしょうか。アレルギー反応が出た際の対応について教えてください。

離乳食で 重度ではないアレルギー反応が出た場合ってかかりつけの小児科に電話して行く感じなのでしょうか🥲
今までは幸いアレルギー反応はなく 重度の場合だと#8000とか救急車呼ぶことは頭に入れていたのですが 発疹くらいの場合ってどうしたらいいのでしょう💦

近くの小児科は 風邪などの場合は事前にネット予約して受診する所が多く アレルギーの場合は直接電話ですか👀?

コメント

はじめてmamari

口の周りに発疹が出た時は写真撮ってから風邪の時と一緒でネットで予約して小児科に行きました(* 'ᵕ' )☆


発疹のひどさにもよりますが、救急車呼ぶほどではなくてもひどいようなら一度、小児科に電話で聞いてみたがいいと思います✨

  • ママリ

    ママリ


    ネット予約で行ったのですね👀✨

    確かに電話して色々指示受けた方が動きやすいですよね😳!

    ありがとうございます😌✨

    • 6月25日
  • はじめてmamari

    はじめてmamari


    緊急で見てもらうような発疹では、なかったので💦💦

    でも結局、卵白・乳アレルギーでした💧‬

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね🥲
    アレルギー反応もその時によって違うので見分けるの大変ですよね😭💦

    参考にさせて頂きます🥲✨

    • 6月25日