

ママリ
空きがあればできますよ。

ママリ
2号に空きがあればできますよ!
私がそのパターンで申し込みしようと思ってました🙆♀️
ただ仕事を始めて2号に変更できたとして、仮に仕事をやめてまた1号に戻りたくても空きがあるとは限らないので仕事を続けないといけなくなる可能性はあります!

はじめてのママリ🔰
空きがあれば、です。けど空きがあれば、役場へ申請して応募してる方も入ってくるし、タイミングだとは思います💦なので無理なら、1号のまま新2号申請したら良いです。
ママリ
空きがあればできますよ。
ママリ
2号に空きがあればできますよ!
私がそのパターンで申し込みしようと思ってました🙆♀️
ただ仕事を始めて2号に変更できたとして、仮に仕事をやめてまた1号に戻りたくても空きがあるとは限らないので仕事を続けないといけなくなる可能性はあります!
はじめてのママリ🔰
空きがあれば、です。けど空きがあれば、役場へ申請して応募してる方も入ってくるし、タイミングだとは思います💦なので無理なら、1号のまま新2号申請したら良いです。
「こども園」に関する質問
警報は出てないけど、途中で出たらお迎えなるし、協力できる方は家庭保育を〜って連絡にもあったから、育休中だし今日はこども園休ませた☺️ 内心はトラブルばかり起こるし、ベビーは支援センターの予約してたから、行って…
長男が小学校入学前に、職場と実家の近くに引っ越すか悩んでいます。 現在社宅に住んでおり、主人と子供(5歳年中、3歳年少、1歳)と5人で住んでいます。 私は現在育休中で、来年2026年4月に職場復帰予定です。現在上…
保育園、幼稚園選びに悩んでいます。 死別シングル、来年満3歳になる子供がいます。 現在仕事をしていないため、かつ激戦区のため普通に2歳クラスで保育園に入れるのは難しいと思っております。 そのため満3歳クラスの受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント