※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園、幼稚園、認定こども園の違いについて詳しく教えてください。年齢や時間、条件が不明で困っています。

保育園、幼稚園、認定こども園の違いをどなたか分かりやすく教えてください😭😭

年齢、時間、条件など大体しか分からず頭抱えてます😱

コメント

あーぷん

ざっくり言うと、保育園は家庭で保育ができない子供を預かって保育する施設、幼稚園は学校と同じで学ぶところ、こども園は保育園と幼稚園どちらもを併せ持つ施設って感じです!
もっと詳しく言うと管轄が違います(保育園は厚生労働省、幼稚園は文部科学省)

初めてのママリ

保育園→0歳から小学校入学前まで
親が働いてたりすることが前提

幼稚園→3歳から小学校入学前まで
私立幼稚園なら誰でもどこに住んでても預けられる(公立は別)

認定こども園
→0歳から2歳は3号といって保育園と同じ
3歳から5歳は2つに分かれる
1号は幼稚園枠
2号は保育園枠

ざっくりこんな感じです。