
生後1ヶ月の娘を育てています。母乳をあげたいが乳首が痛く、搾乳器で母乳を搾ってミルクと混合しています。母乳をあげたいが娘が吸わない。完母にするのは難しいか相談したいです。
もうすぐ生後1ヶ月の娘を育てています!
完母希望だったのですが、乳首が痛い&
乳首が短くて娘が直接吸えないので
母乳は1日2回搾乳器で絞って
その他はミルクの混合で育ててきました!
搾乳は1日2回だからか100ml前後でます。
最近乳首も痛くなくなって
吸う力も強くなってきたので
ミルクの前に母乳をあげるようにしたいのですが
お腹すいてるからか泣いて怒って
吸ってくれないので結局ミルクをあげてしまいます。
ずっと哺乳瓶であげてたから
すぐに出ない母乳が嫌なんでしょうか?
泣いても無理矢理吸わせてたから
おっぱいが嫌いになってしまったのでしょうか?
乳首が痛くても短くても
毎回ミルク前に母乳を吸わせてれば
こんなに嫌がらなかったのかな?
うちの娘は夜寝ない子で
夜中はずっと起きてる事もしょっちゅうです。
乳頭保護器を使えば
乳首が短くても母乳をあげれたのに
眠くてミルクをあげてた事に
すごく後悔しています。
自分にイライラして仕方ありません。
機嫌が良い時に母乳を吸わせたら
2時間吸い続けてやっと寝てくれました。
もう1ヶ月を過ぎたら完母にする事は難しいでしょうか?
母乳の方が免疫がつくのと
シングルマザーなので、できれば母乳で
出費を抑えたいです。
アドバイスお願いします(;_;)
- ♡(7歳)
コメント

ぴーちゃん
完母目指すなら、こまめに吸わせるしかないと思います。
完母になるかどうかはその人次第で、どんなに努力しても母乳が出ないこともあります。
免疫は最初のひと月にたくさん吸わせないと赤ちゃんにいかないので、そこはもう気にせずにいくしかないですね💦

鈴羽
哺乳瓶の乳首で慣れてしまったんだと思いますよ😢
乳頭保護器も毎回使用していたら使わなくなった時に泣いて嫌がりました。
2ヶ月が乳頭混乱が1番起きやすいらしいので、今からでも母乳優先であげてみたらどうでしょうか?😉
今後どうしても完母がいいからと言って何時間もおっぱいだけで頑張るのだけは止めて下さい。
おっぱいを数秒でも吸ってくれたら「あー良かった😆」と思った方が断然気持ちも楽になりますし。
出産した所の1ヶ月検診はもう行きましたか?
-
♡
そうですよね(>_<)
乳頭保護器なしだと泣いて足バタバタして大暴れです(;_;)乳頭保護器も少し吸って泣きだします(;_;)
無理矢理吸わせてたら余計おっぱい嫌いになっちゃうと思い、五分くらいで諦めてミルクあげてます。なので結局母乳は吸ってくれず、無理矢理おっぱい加えさせて虐めてるみたいで可哀想になります(;_;)
鈴羽さんは完母ですか??
今は乳頭保護器なしでも吸ってくれますか?
一週間検診で母乳外来は行きましたが
1ヶ月検診は明後日にいきます!- 6月4日
-
鈴羽
うちは最初の1ヶ月が混合で、初めのうちは吸うのが下手で乳頭保護器付けたら吸ってました。2ヶ月近くになって吸うのが上手になってきたから保護器を外したら慣れてしまっていてギャン泣きでした😅
泣いたらミルクより先に保護器無しでおっぱいを吸わせる事から必ずやっていて、ギャーギャー泣いて吸わないのが10分ぐらい続いたら諦めて保護器付けてました。そしたら徐々に無しでも吸う力もついてきたので、おっぱいを吸ってくれましたよ!
2ヶ月からは哺乳瓶拒否で、いまだ続行中です😂- 6月4日

harunon1185
私も乳首が短くてうまく吸えなかったのでずっと乳頭保護器使ってました!
搾乳はしたことありません。でも、私は絶対完母にしたかったので毎日授乳の度に根気強く吸わせていましたよ!そうしたら1ヶ月半くらいで完母に出来ました!やる気があるのなら今からでも頑張れると思いますよ!
-
♡
同じ方がいて安心しました(>_<)
完母に出来たのすごいです!!
完母に出来る気がしなくて、どうすれば良いか悩んでます。
いくつかお聞きしたいのですが
母乳はミルクの前にあげてましたか??
赤ちゃんが満足いくまで吸わせるのでしょうか?
母乳を何分あげて、その後のミルクの量はどのくらいにしたら良いのかなど、詳しく聞きたいです(>_<)- 6月4日
-
harunon1185
はい、ミルクの前に吸わせてました(*´艸`*)保護器付けてれば、吸うと母乳は出てくるので吸いつかなくなるまであげてたと思います。
その時によって母乳の時間はバラバラでしたが、初めの頃は左右10分弱ずつだったと思います。あまり片方を長く吸わせすぎると反対側を吸わなくなるので5分とかから始めてもいいと思います。うまく吸えなくて大泣きするようならその時はすぐミルクにしてました。ミルクの量は生後1ヶ月の頃は60ml足してました。1日2.3回ミルク足してあとは頻回で母乳あげてましたよ!もし完母目指しているのなら毎回毎回ミルク足さないで出来るだけ母乳だけの時間も作った方がいいと思います。たとえ母乳あげて10分後に泣いてしまってもまた吸わせて落ち着いたら辞めてまた泣いたら吸わせてって感じで家にいる時は出来るだけ母乳のみでやってました!
参考になれば良いのですが...- 6月4日
♡
免疫はもう遅いんですね(>_<)
ミルク前に五分くらい吸わせても泣いて吸わないのでどのタイミングであげたら良いと思いますか?(>_<)
参院の母乳外来に行った時に量は出てるから完母でいけると言われたので、母乳は出るのですが、吸ってくれなくて悩んでます。。
ぴーちゃん
空腹になってからだと泣いて吸わないことあると思うので、私なら授乳時間の30分くらい前から吸わせて、ミルクは三時間あけてあげるようにしますね!
保護器付けてみましたか?