
子供の咳払いチックが2ヶ月続いており、音が大きくてストレスを感じています。治るのか不安で、見守るのも難しい状況です。
子供の咳払いチック…
もう2ヶ月くらい続いています。
音が大きくてうるさい😞
指摘しないように…と思ってるけどうるさくてイライラしちゃいます😫
本当に治るのか…
少し前は良くなってきた気がしてたけどやっぱり変わらずで😞
先が見えなくて不安です🌀
こっちもストレスたまりますね。
見守るのも難しいです😞
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 8歳)

ママリ
始めの頃はやっぱり気になったしイライラもしてました💦
早く落ち着くと良いですね😌

ママリ
咳払いは気になりますよねー。
気持ちは分かります😭
うちも酷い時は3秒に1回してたので、、

はじめてのママリ🔰
うちもです。
うるさいですよね。仕方ないのわかってるけどイライラします。
うちは5歳ですが、もっと小さい時から症状を変えてチックが続いてるので、、、今度は咳払いか、って感じです。咳が1番煩わしいです。
うちの場合、咳払いの発端は風邪と花粉症だと思います。

37nosk
2年生の息子に数日前から音声チック出てきてめちゃくちゃメンタル削られてます😭 本人普通に喋ってるつもりでも吃音みたいに詰まったりもしてすごく気になってしまって…担任の先生からは『学校では今のところ気にならないから様子見していきます』と言われましたが、そのうち友達とかにも言われるだろうなーと気が重いです🥲
良くなるなら受診したいけど専門の小児科は新規受付してないところばかりで先も見えずです。 いつの間にか無くなるとか言われても毎日近くにいる身としてはずーっと気になるんですよねー😭
コメント