※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
子育て・グッズ

夜間にうつ伏せで起きることが増え、寝返り防止策が効果的でないと感じています。皆さんはどのように対処していますか。

夜間、自分でうつ伏せになって起きることが
増えたのですが…
両側にタオルを置いたりしてはいるのですが
意味ないみたいで
みなさんどうされてますか?

寝返り防止グッズはあまりよくないとも
聞きますが…

起きたら中々寝なくなり
夜中覚醒しちゃうので出来れば
しっかり寝て欲しいのですが。

コメント

🎶💞🎀

2Lペットボトル横に置いてました😂😂

  • マリン

    マリン


    なるほど、飛び越えたりなかったですか?💦

    • 6月24日
ゆっち

横向きでよく寝させてました。本当はうつ伏せになりたいみたいだけど。。。6ヶ月超えてからは気にせず好きに寝させてました。

  • マリン

    マリン


    いつも横向きで寝かせてるのですが、そこからうつ伏せになってました😂

    • 6月24日
  • ゆっち

    ゆっち

    抱き枕ありますよ!どうでしょう😁

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

2リットルのペットボトルにバスタオルを巻いて防止してました。
何も置かないのが安全とは分かっているのですがSIDSが怖くて対策してました。
だんだん力が強くなってペットボトルを乗り越えることができるようになり、寝返りがえりができるようになったタイミングでうつぶせ寝OKにしました。

  • マリン

    マリン


    そうですよね、何も置かない方がいいのですが、、、💦
    すぐうつ伏せになるので怖くて
    安心して寝れない日々です😭😩

    • 6月24日