
子連れでディズニーに行く際、チャイルドスイッチの利用について教えてください。ソアリンやニモのような入れ替え制の乗り物では、交代利用時にどのくらい時間がかかりますか。
子連れディズニー詳しい方。赤ちゃんいるのでチャイルドスイッチ交代利用します。
交代利用する場合、ソアリンやニモなどの入れ換え制の乗り物は、すぐ次の回に入れますか?
それとも1人目がのり、降りて交代してる間に1回か2回はじまってから、2人目が乗れる感じですか?(みんなで1度に乗るより交代利用のほうが+30分くらいかかる?)
モバイルオーダーやDPAの時間を選ぶために、交代利用はどれくらい時間がかかるか知りたいです。
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ソアリンはめちゃくちゃかかりました。
2人目が乗る時、交代で乗り場からじゃなくDPAの列に並ばないといけません。
混雑してたら30分は並びます。

ままり
待つ場所の下調べも必要ですね!
地図を頭に叩き込むところから始めます。ありがとうございます!
ままり
コメントありがとうございます!
ひぇぇー!!そもそもDPAでしか並ばないので、もうそれは交代利用とは言えないですよね💦それなら、ソアリン利用に1時間みとかないとダメですよね😱
ソアリンは、後半組ははじめに一緒にならばなくて良かった感じですか?
はじめてのママリ🔰
私もDPAで行きました。
前半組がDPA並ぶ、後半組は並ばずどこかで待機、前半組が戻ってくる、後半組がDPA並ぶって感じですね。
どのアトラクションもそうでした…
ソアリンが1番並びました😭😭
1時間で終わるかどうか…というところですね。
ままり
お返事ありがとうございます。
遊園地とかは乗り場でハイって赤ちゃん渡して、次の回かその次の回には乗れたのでその感覚でしたが並び直しか😭😭
並ばずどこかで待機できるのは下の子にとってはありがたいようで、次々にまわりたい上の子からすれば一緒に並んでさっと交代利用して終わらせてほしいと思ってしまいました。
ソアリンはおばちゃんの絵がしゃべったりするし時間かかりますよね…💦1時間でおわるかどうかかー😭私は諦めようかな😱のりたいなー😭
かなり参考になりました。ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
ほんとに交代システムの意味…って感じです😭
ユニバも乗り場まで行かせてくれるので、えぇぇ…となりました😅
他のところで待機はありがたいです!その間にオムツ変えたり写真撮ったり(ほんとはダメだけど違う乗り物乗ったり)できますし!
ままり
なるほど!
赤ちゃん抱っこで並ばなくていいということは、事前に整えていくのではなくて待ってる間にオムツ替えて離乳食ミルク飲ませて一組目が降りてきたら変わって~ができるんですね。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
そつなんです!それが便利でした!
むしろソアリン待ち時間長いので、その間に離乳食とかしちゃいました!
並ぶのは面倒!しんど!ってなるけど意外と有効活用できます!
ままりさんも諦めず時間をうまく使ってぜひ乗ってきてください🩷