※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

学校で消しゴムをなくしたことについて、先生に相談すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

キャラクターの消しゴムを買って学校に持って行ったら3日後くらいになくして帰って来ました。
話を聞いてると○○ちゃんが私の名前書いてたの持ってたって言ってます。
この場合、先生に話しますか?
もし言うとしたら何と相談すれば良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生に言います。子供が消しゴムなくして、こう言ってるんですが。って言います

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    的確なお答えありがとうございます!
    言ってみようと思います。

    • 6月23日
ママリ

そのまま言いますね。

でも、物を取った取られた…などは、慎重に話しを進めた方がいいと思うので、『いつもお世話になっております。娘の消しゴムが無くなっていて、娘に聞いたところ、〇〇ちゃんが持って行った…と、言ってますが、何かご存知でしょうか?こちらも、娘の話しか聞けていないので、詳しいことが分かりません。〇〇ちゃんからも、話しを聞いて頂けますか?宜しくお願い致します。』って感じで伝えますかね。

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます😊
    確かに、丁重に話を持ちかけるようにします!!

    • 6月24日