※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが体重増加が少なく、体質か心配です。中耳炎になり、薬剤師から体重について指摘されました。経験のある方からアドバイスをいただければと思います。

1歳2ヶ月、やっと8kgやっと72cmです👶🏻


保育園に通い始め、毎月身体測定あります。
楽しみにしているのですが、毎月100gしか増えません😂


給食も毎日おかわり、家でもよく食べます🍚

💩も毎日、1〜3回!


今日、中耳炎になり、薬局で坐薬が出たのですが、
薬剤師さんから体重軽いですね〜と😅


体質なのかと思いますが…
小さい子をお持ちのママさん、お言葉頂けたらと思います🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一歳2ヶ月のときは、
71.6センチの8.1キロでした!

よく食べ、💩も同じくらいでます!

4月に8キロに減って、今月やっと9キロになりました🤣

自然と増えていくと思っています!!あんまり気にしていません!!👍元気ならそれでヨシです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりました💦
    よく食べてるから大丈夫!と思ってもふと、心配なったり…4月生まれですが、保育園で小さいので余計…😅
    元気ならヨシですね!
    ありがとうございます☺️

    • 6月26日
ゆず

一歳10ヶ月9キロの75センチです!
一歳2ヶ月の頃は7.9キロの69センチでした😆
成長曲線を下回ったので心配になり、小児内分泌科の先生がいる専門病院を受診しました。先生曰く、少しでも徐々に伸びているなら体質の可能性が大きいとのことでした☺️
次回行った時、変わっていなければ成長ホルモンの検査をします!多分大丈夫だと思いますが、低身長すぎると出産が大変みたいなので一応😅

私も元気なら良いかなと思います!抱っこは軽いし服は長く着られるので良いなぁとも思います😂病院はあくまでも参考程度に😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりました💦
    少しでも伸びてたら大丈夫ですね!
    毎回、検診ではクリアしてるので、ひっかかれば病院行きます!
    たしかに、抱っこ紐は軽いので助かってます😂
    ありがとうございます😊

    • 6月26日