
コメント

はじめてのママリ🔰
虫の卵だと思います(´;ω;`)

♡Mママ子♡
カメムシの卵ではないですか?
昔祖父の家で同じように洗濯物についてるのをカメムシだと聞いたような気がします。
-
yuamin
ありがとうございます(´;ω;`)
どーしたら良いかとかきいたことありますか(´;ω;`)??- 6月4日
-
♡Mママ子♡
グッドアンサーありがとうございます!
簡単にとれますよね??
効果あるのかわからないですが色の薄いのは縁側のドア閉めて陽に当たるのでそこに干してましたが外には干してなかったですよ!
私の住んでるとこではカメムシがいるのを全然みた事なかったのでそんな事知らずに母が汚れた服手洗いして干してたらついてました。。
まだ小学生とかでしたが衝撃すぎて忘れれないです💦- 6月4日

ちまこーい
カメムシのたまごかなと思います(><)
洗濯物につく たまごとかで検索したらカメムシのたまごが表示されて、写真と似てましたよ(^^;
-
yuamin
検索までしてくださって本当にありがとうございます(´;ω;`)
対策とかあったりしますかね??(´;ω;`)- 6月4日
-
ちまこーい
ミント系が苦手なのでベランダとかで栽培するかカメムシの対策グッズ売られているみたいですよ(^-^)/
ついてるたまごは、粘着テープでつつむようにしてはがすと良いみたいですよ。
害はないらしいですが、気持ち悪いですよね(><)- 6月4日
yuamin
ですよね(´;ω;`)
こーゆのってどこに聞けばなんの虫のたまごだと教えてくれるのかわかりますか?(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
どこで伺うかはわからないですが、私が昔あった時はネットで卵調べました…!