※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

愛知県や近隣で、大人2人と子ども2人が楽しめる遊園地内のプールを教えてください。入園料とプール料金が安く、料金と満足度が見合ったところを重視しています。考えているプールの良い点や不満点も知りたいです。

愛知県、または近隣の県で、おすすめプールを教えてください😌
大人2人、3歳、5歳で行く予定です。
市民プール系ではなく、遊園地内のプールで教えていただきたいです。
重視するポイントは、
①遊園地入園料(パスポート不要)+プール使用料で安めなところ
②料金と満足度が見合っているところ

考えているのは下記のプールです。
良いところ、不満なところ教えていただきたいです🙇
他にもあれば教えてください☺️

ラグーナ
モンキーパーク
レゴランド
ナガシマ
南知多グリーンバレイ

コメント

あー

鈴鹿サーキットよかったですよ!
夏休み直前に行ったらがらがらでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休み直前、平日か土日のどちらに行きましたか?鈴鹿サーキットのプール気になってます!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうでした!鈴鹿サーキットもありましたね😆去年9月に行った時に横目で見てました!
    候補にいれます🥰

    • 6月23日
  • あー

    あー

    平日に行きました!流れるプールも3-5組くらいしかいないし、食事も全く並ばなくてよかったです🙆‍♀️

    • 6月24日
いしよわっちゃん

去年はパルパルプール行きました。
隣接してるホテルはなんと!お酒も飲み放題なんですよー!去年、私は妊婦で飲めませんでしたが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パルパルにもプールあるんですね☺️
    チェックします!ありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

レゴランド大好きです!とても楽しいですよ✨
プール使用料はかかりませんが、予約が必要です。今月行った時はプールの予約は余裕でできましたが、夏休みだと激戦だと思います。
パーク内かホテルで指定のグッズを購入すると入場確約権が購入できるらしいです。
ちなみにプールというより水遊びです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    レゴランド、HPを見てみたのですがプールの予約の仕方がいまいち分からずで。
    先ほどHP見たら予約受付時間外で💦
    10時から予約可能とのことですが、当日しか予約はできないのでしょうか?

    下の3歳がもう少し大きくなったら年パスを購入しようかと考えているので購入したらたくさん行きたいと企んでます😆

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約は当日しかできないのです💦

    スプラッシュパッドは、
    午前の枠(10:30〜)の予約は8時開始、
    午後の枠(13:00〜)の予約は11時開始、1枠30分です。
    (すでにご存知の内容ならすみません!💦)
    もし行かれるなら一度予約の練習をされるといいと思います。すぐキャンセルすればいいので☺️

    ウォーターメイズは行ったことがありませんが、1枠1時間らしいです。
    去年の夏休みレゴランドに何回か行きましたが、ウォーターメイズよりスプラッシュパッドの方が予約が取りやすかったです。(特に夕方近くは予約しやすかった)

    未就学児ならスプラッシュパッドで十分だと思います。溺れる心配もありませんし、スプラッシュパッド内なら迷子になることもありません。

    プールの予約ができなくても、海賊エリアやデュプロプレイでも水遊びできますし、今年からは水のショーがあるので色々楽しめると思います✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    予約は10時ではなく、午前午後で開始時間が異なるんですね💦
    確かに予約の練習が必要そうです😓

    水遊びでも全然楽しめるので、スプラッシュパッド調べてみます!
    エリアごとの特徴など、有益な情報ありがとうございます✨

    • 6月23日
よこ

毎年遠方からナガシマジャンボ海水プールは必ず行ってます★
値段は高いですが個人的には西のナガシマ、東のサマーランドかなって満足度は高いです!
子供向けのエリアも屋内外にしっかり完備、冷えた時にジャグジーもある、無料休憩所も場所さえ選ばなければ確保出来る事
夏休み時期に行くのですが人は多いですが更衣室も多く、概ね快適に過ごせた記憶があります。
隣接するキッズエリアでのりもの券単位で少し遊んだり温浴施設や時期によっては花火も見れるのがメリットかなと思います★
デメリットは飲食が高い事、駐車場から待ちが発生する、帰りの駐車場から出る渋滞もあるので楽しさ不満が半々くらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    入園料は高いですが、今のところナガシマのプールが第一候補です☺️
    理由は、室内のキッズ用プールです!真水ですし。

    行くのは7月の夏休みではありますが、平日に行く予定です。
    それでも待ちますよね💦
    湾岸出口から渋滞ですもんね💦💦

    • 6月23日
  • よこ

    よこ

    体感ですが昨年、7月中頃?に行った際は割と空いてました★
    お盆にも行きましたが園内が広いので芋洗い状態、までもいかなく
    飲食やスライダー列が長いのと休憩場所が9時やそこらに満席の棟が出てたと記憶します🤔
    スパキッズですね★
    3歳、5歳のお子様だったら楽しいと思います🥰
    駐車場だけは悩ましい所で…
    出る時間をうまく調整出来たら渋滞も軽めで済むかもしれないのですが…💦

    • 6月24日
☺︎

幼児くらいだったらモンキーパークのプールがおすすめです🙏🏻✨
うちも5歳2歳なので広すぎるとこは目離して迷子になりそうで…
モンプルしか行ったことないです😭
 
7/5-9/28のプール専用のフリー券があって、この期間の間だったら入園&プールは何回も入れますよ〜🫶🏻
駐車場代も無料になりますっ☺️
地味に駐車場代高くつくので今のご時世助かるなって思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    モンプルは2歳からのプール代が高いなと思いました。
    その代わりシーズンパスが安いですね!とても魅力的です✨
    たた、我が家は三河在住でモンキーパークに何度も行けそうにないので、なかなか厳しそう😫
    今のところ、ナガシマに次ぐ第二の候補です!

    • 6月23日