※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

家から保育園まで徒歩30分の送迎をしていますが、最近の暑さで子どもの熱中症が心配です。自転車を試しましたが、子どもを乗せると転倒してしまいました。車の免許を取得するのが解決策でしょうか。

家⇔保育園 徒歩30分 熱中症が怖いです。

家から保育園、保育園から家まで
毎日徒歩で送迎しているのですが30分かかります💦

今までの季節は良かったのですが
最近暑くなってきて、子どもの熱中症が心配になってきました。

車の免許は持っておらず、先日自転車を購入して乗せてみたのですが、20kg弱の子どもを乗せたら転倒してしまいました。

また子どもを乗せたままの自転車を起こすこともできなかったので、自分の力がなさすぎて自転車も無理そうでした。

車の免許を早く取ってしまうしか方法はなさそうでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

路線バスとかでいけませんか?

  • ちー

    ちー

    回答ありがとうございます✨️
    かなり田舎の方なので通ってないです😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早朝保育とか利用して暑い時間帯避けるとかも厳しいですか‥?


    私も田舎で幼稚園の送迎ありましたが、暑い時はずっと休んでました。5分外歩くだけでも倒れそうになるので😅
    あと、同じ気温でも場所によっては風が通りやすい所(高い建物に囲まれた高架下とか)もあって快適な場合はありますね。

    • 6月23日
  • ちー

    ちー

    ご回答ありがとうございます😊
    仕事の時間があるので早朝保育とかは厳しいです💦

    普段全く日陰のない大通りを通っていたので細道などないか探してみます✨️

    ありがとうございます😊

    • 6月24日