※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供のミルク摂取量が多いか心配です。体重増加が53gで、便秘のため苦しそうです。改善方法はありますか?

生後1ヶ月、ミルク飲ませすぎ…?
あと数日で生後1ヶ月の子供なんですが、現在完ミで育てているのですが一日あたりの体重増加が計算したら53gもあります💦
ミルク総量750〜800mlなので月齢通りかなと思うのですがあげすぎでしょうか?
便秘のせいもあってミルク後顔真っ赤にいきんでたり苦しそうにしたり…見ているこっちも辛いです。
50gを超えると過飲症候群?というものらしいですがなにか改善方法などあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も50g以上増えてましたよ〜
過飲症の診断は確か70g以上だと思います

ママリ

生後1ヶ月までは混合(搾乳とミルク)でやってて、1ヶ月検診の1.2週間前くらいに母乳外来で日増52gだからミルク減らしてねって言われて減らしたら36gに落ち着きました!

苦しそうにしてますか?
満腹中枢未熟なのであげたらあげるだけのんじゃうのですが、月齢ではなく体重ペースで考えるから小さめ(2500g)で生まれた息子にはミルク缶の量はあげすぎだって言われました🤔とはいえ一日総量500〜600とかだったんですけどね🍼

1ヶ月検診で相談して、少し減らしてもいいかもですね!