※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床の窓の検査について写真のをもらいました。受容期前なのですが、パ…

着床の窓の検査について
写真のをもらいました。
受容期前なのですが、パターン1に該当するかパターン2に該当するかは、どこかに書いてあるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パターン1じゃないでしょうか?
この場合だと排卵日から+5日のところを+6日で移植するといいってことだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    教えて頂き助かりました。
    ありがとうございます。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    私も窓ズレありで調整して移植したことあります☺️
    無事に移植出来ますように☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月28日