※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が義実家で楽しく過ごしていることに対して、心配しています。自閉症のことが気になりますが、こうした状況は普通でしょうか。

子供が義実家に預けても全然寂しがりません。
お泊まりも平気です。
義実家にいる従兄弟の年上の女の子が大好きで、すごく楽しいみたいで😭
私が寂しくなりテレビ電話しても全然興味持たず‥遊んでました😂

こんなことってありますか?😢
知的なしの自閉症をずっと心配しているのですが、、、
ますます心配になりました( ; ; )

コメント

deleted user

娘もそんな感じですよ!
実家に娘だけ泊まりはないからわかんないけど
遊ぶ広場とか買い物時に私が隠れても平気でヘラヘラして遊んでます!🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね( ; ; )
    楽しいとママも気にならないんですかね😂
    周りからこの年で1人でお泊まりできるのすごい!と言われるたびに不安で‥😢笑

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘も泣く要素ないし、ヘラヘラしてます笑
    ちょっとは泣けよって思いますよね笑

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますー😢
    うちの娘なんてパパとママいなくて寂しくない?って聞かれても寂しくないって言います‥笑

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞いてみよ私も!!!
    ママ仕事行ってくる言うたら嫌やとは言うけど外やと平気ですね🤭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌って言ってくれるの羨ましいです😭笑
    やっぱ楽しさが勝るんですかね( ; ; )
    うちの子も家の中だとママどこー?!ってすぐ探しにくるのに外だと全くです。笑

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママどこー?も可愛いですよ!🤭

    • 6月23日
新米ママ

我が子も全然 寂しがりません。
もともと 家でも 1人で遊んでます。
あんまり 親が遊びに付き合うことはないです。

4年保育の園へ行ってますが
慣らし保育無しで 11時間近く離れてても寂しがることはないです。

楽では ありますが
親が寂しいですよねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も家で1人で遊んでいること多いです( ; ; )
    自宅保育なので保育園等に行ってどんな様子なのかわかりませんが、平気そう‥😭
    本当に寂しいですよね😢

    不躾な質問で申し訳ございませんが、お子さんは発達には問題なくただの性格でしょうか?😢

    • 6月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    どうでしょうねー
    私もママリさんみたいに
    自閉症かも?みたいに心配になる時が多々あります。

    車のおもちゃを並べるのが好き
    (向きや色をそろえて キレイに並べる)

    予防接種で全然泣かない

    かかと歩きをする

    発語が遅かった

    診断とかはしてないです。
    市町村の3歳検診の時に聞いてみようかな?ぐらいです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢!
    息子さんは保育園の集団生活は問題なく通えていますか?🥺
    うちの子は集団生活の経験がないので、来年からの幼稚園やっていけるか心配してまして😂

    • 6月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    全然泣かなくて 褒められてますよ🤭
    バスにもちゃんと座ってるらしく
    4月他の子が泣いていても つられて泣くことはなかったそうです。

    2歳検診の時に発語がなかったので
    市の職員さんに 「早めに集団生活させてみては?」と言われたので 園を探しました。

    今は 問題なく発語もしているので
    別に 入れなくても良かったかも😅って
    思ってます。
    親子の時間が少なくなってしまって
    寂しいぐらいなので😔

    • 6月24日