コメント
はじめてのママリ🔰
私は1人目から総合病院で医師が3人いますが、ひと通りの医師の診察を受けて自分に合う医師で検診を継続しました!
妊婦はただでさえ不安が多いので、安心して任せられる医師を見つけるのがいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
私は1人目から総合病院で医師が3人いますが、ひと通りの医師の診察を受けて自分に合う医師で検診を継続しました!
妊婦はただでさえ不安が多いので、安心して任せられる医師を見つけるのがいいと思います☺️
「産婦人科」に関する質問
主人28歳私27歳 2025年5月に2人目を流産し 翌月から妊活をしてましたが授かれてません 1人目、2人目も2周期以内に授かってることから 流産の影響(自然排出)より卵管が詰まったり何かあったのかなと ちなみに排卵検査薬…
育休手当が貰えずに子供を育てた方。 金銭面的には大丈夫でしたか? 現在正社員として働いております。 ずーっと仕事を辞めたかったのですが、妊活に向けて育休産休手当のことを考えると今は辞めようにも辞められず堪え…
交通事故10:0の被害者妊婦です。 かるい首の痛みと腰の痛みがあったので整形外科に受診して 頚椎捻挫の診断を受けました(全治10日) この後の動きを教えてください。 接骨院も合わせて通った方が良いでしょうか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日受けてきたのですが
その先生も微妙でした笑
はじめてのママリ🔰
えーそれはそれは😰💦
先生はふたりですか??
はじめてのママリ🔰
全然良い先生なんですが私がきっとハイリスクなのが悪いんだと思うんですけど💦
今日の先生は若すぎてそれなら前の先生の方が良いなーって思っちゃいました💦