
アラサーやアラフォーで正社員の時短勤務をしている方に、住宅手当と通勤手当なしの月の手取りや年収について教えてほしいです。私は35歳で育休から復帰し、月手取りが22-23万円で年収は500万円くらいです。
アラサー、アラフォーで正社員時短勤務の方!
住宅手当と通勤手当なしの月の手取りいくらですか?また、もし分かれば年収も…
私は先月育休から復帰した35歳です。1時間時短、国家資格職ですが月手取り22-23万…。おそらくボーナスいれて年収500万くらいかと思います。1時間時短分が3万円くらいです。
少なすぎて時短なくそうかな、でも今でもバタバタなのにもっと大変になるな…とどんよりしています。。
- ままり

はじめてのママリ🔰
アラフォー正社員時短です❗️
私の場合は時短勤務でも働く時間が自由に選べるため、現在は、午前中のみ在宅で3時間しか働いてないです。
そのため手取りは18万と低いです🙄
来月から4時間に伸ばします。

とんちんかん
同い年くらいです🙋
去年
時短1日1時間ほど取得で
年収510万、手取り21万円くらい(減給4〜5万くらい)
でした。
今年度、仕事が忙しくなりほぼフル勤務になり帰るの遅くなりました😱
コメント