今度私は自分の職場の人ら6人で遊びに行く約束をしてました。その6人…
聞いてください!
今度私は自分の職場の人ら6人で遊びに行く約束をしてました。
その6人のメンバーは私以外はみんな男です
なので女は私だけです
それで正直に旦那に遊んでくると言ったらダメ的な事を言われて…
女1人はダメと言われました
他にも女いるならまだいいけど的な事言われました
あと車で行くのですが私の車・運転じゃなく男の車・運転です
(迎えに来てくれはります)
その事も言うたらダメと…
電車ならまだ大丈夫と言われました
車は何処連れて行かれるか分からんで危ない言われました
周りが男ばっかりやからって
私はそんな事思わんかったし絶対大丈夫なんやけど…
他に女いなくて私女1人で車で行くのなら断ってと言われました
そしてその後ずーっと旦那は「心配や」って何回も繰り返し言うてきました
うるさい程言うてます(笑)
男の人なら誰でもこんな感じなんですかね?
それとも私の旦那が異常なだけ?
私は楽しみにしてたけど約束は断った方がいいんでしょうか?
教えてください!!
- みなよん
吏桜(りお)
気を悪くしたらごめんなさい。
私は正直主さん異常だな、と思いました。
既婚、既婚じゃない関係無く自分の身を守るのは自分です。旦那さんが心配する理由が分からないですか?
男性5人に押さえつけられたら女性である主さんは振り払えますか?そういう事も無くはないと思います。可能性としての話ですが。
それを嘘ついて行かないだけまだマシだとは思いますが女性と男性の割合が半々ならまだしも主さんだけ女性だ、というのもやはりちょっと…と思います。
旦那さんの何処に連れて行かれるかってのは凄いごもっともだと思います。
絶対大丈夫って本当に言えますか?
貴女を大事だからこそ同性の嫌な部分?が分かるからこその心配だと思いますので出来る事なら断った方が主さんの為かと。
正直私の思った事をオブラートに包まず言うのであれば「教えてもらう迄もないでしょ、そういう事されたいの?
」です
長々と失礼は承知の上でのコメントですが一応読んで頂ければ幸いです。
退会ユーザー
旦那さんが異常なのではなくあなたが異常ですよ笑
上の方に私は同感です。
旦那さんはあなたが大事だから言ってるんですよ。
これが独身だったら好きに行けばいいですが笑
退会ユーザー
逆の立場を考えてみてください。
女ばかりにご主人1人。
絶対に浮気とかしないから絶対大丈夫ですか?
その場に質問者様は快く送り出せますか?
いくら職場の同僚の集まりとはいえ、既婚者の考えとは思えませんなあ…。
少なくとも世間一般的にはご主人が正しいです。
ザト
私は入社10年目で同期の男性社員がいま同じ建物内に5人集まっています。
私としては全員妻子持ちで何の心配もない(そもそもお互いにそういう対象になり得ない)ことを知ってますが、それでもプライベートで出かけたりはしません。何かあるわけじゃなくても、その状況では周りから誤解を受けやすいからです。もちろん同期も私を誘う時は私の家族ごと誘ってくれたり、向こうも奥様を誘ってくれたりします。
ちなみに会社のすぐそばで飲み会とかなら会社の同僚として有りだと思います。
コメント