※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が4歳で口周りにうすい髭があり、将来が心配です。毛が濃いお子さんについて気をつけていることはありますか?

息子、まだ4歳なのに口周りにうすく髭が😭もともと眉毛も結構濃くて。なんか…4歳でもこれだったら小学校入る頃にはどうなるんでしょう💦毛濃いめのお子さんいる方いますか?どんなこと気をつけてますか?

コメント

あっちゃん

息子が濃いめです^^;
気をつけてる事なんて何もないです!
息子が気にしてないのでいっか!って感じです!
強いて言うなら旦那が小学校入ってから
眉毛を整えてくれました(^^)

慶ちゃん

旦那に言われて知ったんですが、思春期早発症ってご存じですか?
みんながみんなそうとは限らないので、そんな症状もあるのか〜程度に聞いて下さい。
うちの息子は小学3年生でヒゲが生えてきたり、声も枯れて風邪なのかなと何度も病院に行ったり、成人女性はなぜ、ブラジャーをするんだろうと興味を持ち、実際に私のブラジャーを付けてみたりして何度も怒られたり。
またエッチな番組に興味を持ちはじめ(CSでそういう番組がドラマ仕立てで夜中にやってる)から観れないようにリモコンを隠したり、(夜中トイレに起きてきては眠れないことを理由に見てたりする時があるので。)R15指定の番組は暗証番号で見れなくしたり、夜中の番組でリモコン隠されちゃうからいつの間にか、録画予約していたりするので、時々は確認して、予約が入っていたら消すようにしたり。色々やりながら調べたら、思春期早発症って病気で、そういうことに興味を持ち出す時期が早かったり、早い子は、6歳とかでもチンチンに毛が生えはじめて、恥ずかしいから、親とお風呂に入りたがらなかったり、ヒゲが生える時期が早すぎたり、人にもよりますが、8歳とかで声変わりが始まったり、女の子なら7歳とかで生理が来たり。
色々あるそうです。
うちはたまたまいろんな症状が重なって発達障害もあり、病院に通っているので、先生に話したら、一度大きな病院で調べてもらったほうがいいと言われたので、調べてもらってわかりました。
様子見てみてください。