
コップやお皿が割れた際、掃除機をかけるかどうかで夫婦間に意見の違いがあります。私は破片を拾った後、掃除機をかけて子供の安全を考えますが、夫は拾うだけで終わります。このことで夫が破片を台所で払った際、私は不安を感じました。
コップやお皿が割れて床に散らばったら掃除機かけますか?
目に見える破片を拾っておわりですか?
私は拾って掃除機をかけます。
見えない破片があって子供たちが踏んだら危ないからです。
旦那は拾って終わりです。
今日も割れてしまって掃除機かけてとりあえずパンを焼いたターンテーブルが近くにあったのでそこに破片を集めました。
お盆替わりに乗せました。
そしたら旦那がそのターンテーブルの上の破片を台所でパッパと払ってターンテーブルを電子レンジに乗せました。
えっ?パッパってやって台所に破片落ちるかもしれないし、そのターンテーブルも洗わないと危ないよと言って私は洗いましたが、旦那は怒りました。
いや明日それにパンのせて焼くよね?自分のパンならいいけど子供のパンも焼くよね?
危機管理能力ゼロで嫌になります。
お前のパンに破片が着いて喉に刺さればいいとさえ心で思ってしまいました💦
- ままり
コメント

ゆずなつ
掃除機かけます!
うちの旦那も掃除機をかけないタイプでしたが、子供が産まれてからは必ずかけてくれるようになりました💦

まっくぶー
掃除機かけます!なんなら厚手のウェットティッシュ(トイレ掃除のウェットティッシュ)で床とか破片散ったところを更に拭きます!見えない破片は刺さると痛いのに、見えなくて取れないから苦痛だし危ないんで!
-
ままり
ありがとうございます。刺さると痛いから普通かけますよね。刺さるなら旦那だけに刺さるように呪いかけておきます😭
- 6月23日
ままり
ありがとうございます。普通かけますよね。うちの旦那アホなんで頭にきます👊
旦那さんかけてくれるようになって羨ましいです✨