※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ太郎
お出かけ

7月に0歳と3歳の子供を連れてピューロランドに行く予定です。回り方や授乳場所についてアドバイスをお願いします。3歳が楽しめるかも不安です。

7月の平日にピューロランドに行こうかと思っています。
0歳、3歳を連れて家族4人です。

これまで行ったことがなく、全くイメージが付かないのですが、
回り方アドバイス下さい!

有名どころのキャラクターに会いたい、
乗り物(キャラクターライド、マイメロード)に乗りたい、
が希望で、そのほかは特にこだわりありません。

ピューロパスも必要なら購入したいと思っています。

到着後、開園前に授乳できるような場所があるかも知りたいです。
入園後も授乳が頻回に必要なため時間を取られそうで、、
3歳が楽しめるかが不安です。。

お詳しい方、よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチに入ったらキャラグリレジデンスで整理券を取る。すぐそばにマイメロードがあるので待ち時間無しで乗る。その後はキャラグリの時間ややりたい事を中心に流動的に…という感じで回りました。

私達はメルヘン工房を優先させました。朝イチだったら並ばずに出来るのが理由です。向かう途中に通りがかったボートライドはすでに80分待ち。なのでボートライドはピューロパスを購入。その後は、子供がやりたい事、見たい物を中心に移動。結構歩くし、階段が多いです。あと、昼食は11時でもかなり混んでました。小さいお子さん連れ家族、保育園や幼稚園の団体さんなどもいたので、通常よりお昼は早めのようです。ただ、午後になっても結構混むので、お昼は早め早めの方が確実だと思います。

  • はなこ太郎

    はなこ太郎


    教えていただきありがとうございます😭
    朝イチで整理券取得頑張ります!

    メルヘン工房も並ぶのですね、、盲点でした。お土産なども混むのでしょうか…。
    階段も多いとのことで、ベビーカー持ち込むか迷っていたのですが、抱っこ紐で回ろうと思います!

    昼食も娘の機嫌が悪くならない早めのうちに食べるようにします。

    全く待てない3歳なので楽しめるか不安ですが、少しイメージが湧きました!ありがとうございます😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お土産買うのも閉園時間に近くなればなるほど混むので、閉園直前ではなく、14-15時くらいまでに済ませるといいかもしれません。園内にベビーカー置き場があるので、そこまではベビーカー、園内で歩き回るのは抱っこ紐が1番いいtp思います。楽しめますように!

    • 6月25日
  • はなこ太郎

    はなこ太郎

    ありがとうございます!!
    14-15時までにはお土産も買って、残りは余裕もって楽しめるようにしたいですー!
    本当に色々教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月25日