
コメント

はじめてのママリ🔰
息子と2人暮らししてますが何も大変じゃないです。
めっちゃ自由に楽しくくらしてます😊
行政支援は、うちは全国共通のものしかなく、児童扶養手当、医療扶助、学童無料、就学援助、高等職業訓練支援くらいですかね🤔
それも年収200万くらいで対象から外れるのですぐ受けられなくなりました。
各自治体での施策もあるので役所で聞くのが1番です。

ダッフィー
子供と3人暮らしですが、大変じゃないです☺️🩷最高ですよ♡

こちょ
元シングルです。
子どもとの2人暮らし、最高に楽しかったです。
私はさらに一人増えて、子ども2人になりましたが、それもまた楽しくて仕方なかったです。
大変なのは、自分が体調崩した時ですね。
子供の世話のフォローについては、私が住んでいた地域では
一時的な傷病でシングルマザーの人が日常生活を送れないような状態の時に派遣してもらえると聞いたことがありますが、私は利用したことは無いです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
市の支援者さんが子供の世話のフォローをしてくれたりすると聞きまして。入浴介助とか家事代行とか
役所で再度聞いてみたいと思います🌞
はじめてのママリ🔰
うちの市では聞いたことないです。
入浴介助って介護と混ざってないですか?
子供のお風呂入れてもらうなんて聞いたことないです。
子守や家事代行は有料ですがうちにもあります。
他人に頼ることを考えずにやってる方が楽しく暮らせますよ。
子供1人だけだし、何も大変なことないです。