娘が最近ミルクを少なくしか飲まなくなり心配です。体重は増えていて機嫌も良いが大丈夫でしょうか?
後10日ほどで5カ月になる娘がいます😊
お昼寝と夜の就寝と夜中はおっぱいで
後はミルクで育てています。
前までは160ml〜200mlを×4〜5回
だったのですが、最近は
70ml〜160mlしか飲んでくれません😩
出生体重は2716gで4カ月検診では
6100gで標準真ん中あたりで何にも
問題はなかったです。
哺乳量が減ったのは4カ月検診の後です。
上の子のときはそんなことなかったので…。
あまりにも少なすぎて心配です☁️
このままでも体重が順調に増えていて
機嫌もよければ大丈夫なのでしょうか?😵
- t*kmama(8歳, 14歳)
コメント
あさこ
産まれた時の体重2804で四ヶ月検診は6800でした。
うちも、最近減りましたよ!
満腹中枢が働いてる証拠じゃないですかね?
離乳食始まったらどんどん増えるって聞きますから大丈夫じゃないすかねー😻
t*kmama
お返事ありがとうございます😊
満腹中枢これくらいからなんですね!
あんまり気にしないようにします!笑
ありがとうございました👀👍