
飲食店でパートをしている女性が、面接時に土日祝日休みを希望し採用されたが、他のスタッフが出勤している中で自分だけ休んでいることに不安を感じています。子どもとの時間を大切にしたいが、気にしすぎか悩んでいます。
飲食店でパートをしています。
主婦は私と店長の2人だけです。(あとは学生バイトのみ)
面接時に基本的に土日祝日はお休みが欲しいです。
人が足りない時は出勤可能ですと伝えて採用していただきました。
学生さんは土日祝日も出ているのですが、お店のバイトの中で私だけ土日祝日出勤していない状況です。
それを伝えた上で採用していただきましたが正直肩身が狭いです。
気にし過ぎでしょうか?😣
でも子どももまだ小学校低学年と幼稚園児なので、出来るだけお休みの日は一緒に過ごしてあげたくて...💦
みなさんは自分だけ土日祝日出勤していない状況でも面接時に伝えているし気にしませんか?😣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
伝えてるなら気にしません☺️

COCOA
気にしなくて良いと思います。

はじめてのママリ🔰
そういう条件で採用されてるわけですし、学生は土日祝で稼ぎたいという気持ちだと思いますよ!

退会ユーザー
私も同じ条件で働いてました!
正直最初は肩身狭いなと思っていましたが気にしませんでしたし、
その代わり平日誰かが体調不良のときは積極的に代わりに出てました。
学生さんがほぼだったので 平日だけの人がいるのもすごく助かってると言われていましたよ。
コメント