
9周期目ですが、基礎体温がしっかり下がりリセット兆候です。先周期と今…
9周期目ですが、基礎体温がしっかり下がりリセット兆候です。
先周期と今週期は特に、卵胞チェックもして基礎体温も図り、排卵検査薬でも確認を続けて、排卵に合わせて排卵三日前〜当日まで4日連続でタイミングとってました。
それでも授かれません。
なんかもうどうしたらいいんでしょうか。
基礎体温は低温期が36.0度台、高温期が36.6度台で、全体的に低めです。仕事はデスクワークで10時間は座席についてパソコンに向き合っている日が多いです。
1人目の育児をワンオペで回しており、ゆっくり食事や睡眠もとれてはいません。
基礎体温を測るプレッシャーから、眠りも浅くなり、あさは4時、5時、6時と細切れに目が覚めるようになりました。
何がいけないのかはわかるのですが、結局どれから手を付けたらいいのか分かりません。
1人目は3周期で自然妊娠できたこともあり、今回ここまでしても妊娠できないので不安があります。
とはいえ夫と休みが合わないし、私もフルタイムで仕事してるため、不妊治療は現実的ではないです。
どうしたらいいんでしょうか。年齢は32歳になる歳で、キャリアのこともあり、妊活に足踏みしてられない状況です。1日も早く妊娠したいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント