
コメント

m♡
出産のとか、おまたバッツバツ切られたけどそんなの分からないくらいお腹痛くて、産んだ後に、え?切ったの?ってなりました(笑)
わたし的には出産までよりも、産んでからの睡眠不足と乳首が切れて血出たりそっちの方がもぅ苦痛で仕方なかったです😭

ミュち
いや、誰だって怖いですよ(^^;
しょーもなくなんかないです!
私も、陣痛よりお股切る方が怖いー💦とか考えて寝れなくなってました。
けどいざ産むときには…
医者「赤ちゃんが出てきにくいので切開しますねー?いいですかー?」
私「あーいいですいいです!早く切ってください!早く出したい!お願いします!早くしてください!」
ってなりました笑
迅速に切開して頂いたにも関わらず切られたことに気付かなくて、
「もういきんでいいんですか!?まだ切らないんですか!?」って聞いてました笑
本当に本当に寝れないくらいびびってたのに自分で切ってくれなんて言うと思いませんでした!
陣痛の痛みで気付かないのもあるらしいですが出産時ってアドレナリンが出て気付きにくいらしいですよ!
なんとかなります!大丈夫です!
病院は私も怖かったです。
全部屋個室の病院だったので余計に静かで💦
けど産後の疲れで寝まくってたので何とか大丈夫でした!
夜中起きちゃって、どうしようー怖いよー寝れない。とか思っても寝落ちしてました笑
普段から相当ビビりで自宅でさえ夜中にトイレ行きたくないーとか思う私ですが産後疲れのお陰で大丈夫でしたよ!笑
色々考えて怖くなっちゃいますよね💦
けど私でも何とかなったので大丈夫です!!
長々と失礼しました( ̄▽ ̄;)
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
そう言っていただけるの嬉しいです😭✨
ミュちさんの方から早く切ってください!って言って切られたことも気づかなかったんですね💦
それほどもう出したい方が増すんですね💡
出産時のアドレナリンって相当ですね😱💦
本当何とかなってもらえるとありがたいです!
全部屋個室だと尚更こわいですよね😵
よっぽど産後は疲れちゃって寝れるんですね!
私もそのぐらい寝れる事を願いたいです😣😣
わかります、自宅のトイレ行くのも通るところの電気つけなきゃ行けないぐらい私もビビりです(笑)
でも励ましていただきありがとうございます😊👍- 6月4日

のぶ
私も出産時、出産後の悩みが尽きません。考えてもなるようにしかならないとは思いますが、つい考えてしまうんですよね…
マタニティブルーは仕方ないものかと(><)
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
ぴぴこさんも考えてしまうんですね😣
そうなんですよね…考えてもしょうがないしなるようになるってわかっててもつい考えしまいますよね😢⤵⤵
だからこそ一人で居るのって良くないのかもしれませんが…😱
ぴぴこさんは7月頃が出産予定ですか?
同じ事考えてるママが居てちょっと安心しました😌- 6月4日
-
のぶ
もう昨日も考えすぎて何時間か寝れませんでした…
1人でいるとつい考えちゃうんですよね(><)被害妄想のオンパレードです(笑)
7月10日頃です✌(´>ω<`)✌
みんな悩みはありますよ♪♪- 6月4日
-
あーちん
考えてしまうとそっちの方が気になって中々寝れなくなりますよね😣💦
私もしょっちゅうあります⤵
一人だと変に考えすぎてしまいますからね😱
わかります、被害妄想のオンパレード(笑)
予定日もう1ヶ月後って感じですね✨
赤ちゃんは楽しみだけどその分不安は大きいですよね😅笑- 6月5日
-
のぶ
そうなんですよね(><)
なんでこんなに無駄に悩んでんだろうって余計悩んだりします←
ほんと出産に対しての悩みもありますし悩みがつきませんね笑- 6月5日
-
あーちん
そうなんですよー😱😱
ちょっとした事も気にしだすと気になって考える悪循環の繰り返しですよね😣
出産も勿論ですがいざ出産終わると今度は子育ての悩みになってとことん休む暇ないですよね😵⤵⤵
もし私で良かったらですがぴぴこさんのお話聞きますので何なりと言ってください😌👍👍- 6月5日
-
のぶ
悩みがあるのは生きてる証拠ですね(笑)育児も不安です…
ありがとうございます♪次に何かあった時あーちんさんに相談します(*´ω`*)- 6月5日
-
あーちん
確かにそうですね(笑)
育児も未経験だから不安ですよね😣
はいっ、何かあればいつでもお話しください😌👍✨- 6月5日
-
のぶ
初産ってこんなもんなんですかね(笑)
- 6月5日
-
あーちん
きっと初産がこうなんだと思います(笑)
そして二人目になるとちょっと余裕が出来てまた違う悩みが増えるけど、今ほどビビったりはしないんでしょうね😁💦(笑)- 6月5日
-
のぶ
2人目以降は悩み少しでも減ればいいですね☆
ほんと出産育児にビビってます←- 6月5日
-
あーちん
ほんとそうですよね☺
出産育児はビビりますよー😱
ちなみにぴぴこさんのべびちゃんは性別どっちですか?👶- 6月5日
-
のぶ
もう悩み尽きません…
男の子です(*´ω`*)- 6月5日
-
あーちん
わかります😣
男の子ですかうちと一緒ですね😁👍- 6月5日
-
のぶ
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡♡
- 6月6日
-
あーちん
ほんと楽しみです😆❤
でもその前に壮絶な痛さが…😨💦(笑)- 6月6日
-
のぶ
痛みの先に楽しみがある!って思いたいです←
- 6月6日
-
あーちん
それは確実にあるでしょうね😁
とりあえず子供が元気であってほしいですよね😌!- 6月6日
-
のぶ
ほんとそれですよね♪
お互い元気な子産んであげましょうね( *˙ω˙*)و グッ!- 6月6日

退会ユーザー
分かります~!!
同じ事を考えてましたよ✨
総合病院だったので個室か大部屋か迷ったのですが、おばけが怖くて大部屋にしようかと思ってました(笑)
結局個室にしましたが、入院中ずっと怖かったです(笑)
母子同室で、授乳は授乳室に移動だったので少し気が紛れました。
退院診察で貧血のため退院を遅らせることを提案されましたが、夜が怖いから帰ることを選択しました。
おまたが避けたり切ったり縫ったり・・・も怖かったですが、麻酔が効いてたので痛くなかったです。
不安でしたらあらかじめ確認しておくと安心できるとおもいますよ!
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
同じ事考えてる方居て安心しました😌
友達にラインで今の悩みを言ったら可愛い事考えてるなぁ~って言われたので私おかしいのかな?って思っちゃいました(笑)💦
やはり出産予定の病院とか気にしちゃいますよね😅?(笑)
black rabbitさんは総合病院だったんですね💡大学病院が出産なのででかい病院はとくにこわいですよね😱😱
私も個室か四人部屋で迷ってますが怖くて絶対寝れないような気するので四人部屋にしようかと思います😣5日間が恐怖でしかないです(笑)
そうなんですよね、夜がとくに怖いから退院遅らせるとか言われても帰る事を選択しちゃうのわかります!
おまたが自然に切れたり、切られたりと病院によって違うのでそこも恐ろしいです。。
麻酔が効いてると痛みがないので良いですね!
次の検診の時にどんな感じか聞こうと思います😣
出産って本当に恐ろしい事ばかりですね😅(苦笑)- 6月4日

ママリ
同じくおばけ出ないか不安に思ってます!明日から入院なんですが、病院生活が不安すぎて眠れません!笑
近くに相談できる友達いないとモヤモヤしますよね😢
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
やはりおばけ考えてしまいますよね?💦
しかもふるさん明日から入院なんですね😣
そりゃあ病院生活不安で寝れないのわかります!きっと私も三ヶ月後同じ事になってます😱😱笑
しかも私の場合病院でも寝れるか…(笑)
近くに友達居ないのはキツいですね😢⤵
早く元の所に引っ越したいです!
ふるさんのべびちゃんとうちの子同い年で嬉しいです😆✨
ふるさん病院で怖かったらいつでもコメントしてください💡(笑)- 6月4日

退会ユーザー
私も出産よりお化けが怖かったです😫
入院中毎日怖い夢見て
2時くらいに授乳ですよーってよばれて
暗い病院内を1人でエレベーターに乗り……
でも不思議と産まれてしまうと
怖いものがなくなり
今ではおばけがなんだって感じです笑
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
おばけこわいですよね😱💦
入院中毎日怖い夢見てたんですか😅?💦
シュークリームさんが入院されてた病院って暗い病院を一人でエレベーターに乗って行かなきゃだめだったんですね💦
私なら絶対それだと泣くか看護士についてきてもらわないと行けないレベルなので、シュークリームさんいくら産まれたら怖いものがなくなるなんて凄いですよね😆✨- 6月4日

やままま
産む時の痛みは本当に産まれるまでの痛みで我慢出来ました。
切るのも気づきませんでしたよー!
しかし、出産後の切開跡が痛くて(;_;)
うちは溶ける糸で抜糸が無かったんですが、
抜糸した方が痛くないそうですので
痛みに弱いなら
抜糸をお願いするのがオススメです。
オバケは出ませんでしたよ!笑
どっちかと言えば亡くなる子より
産まれて喜びの方が多い病院なので
オバケも近づきにくいのでは!と
ポジティブに考えましょ!笑
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
切るの気づかなかったんですね!
それほど陣痛の方が痛いと言う事なんですかね😱💦
切開跡はしばらく痛いものですか?
なるほど、抜糸した方が痛くないんですね💡
抜糸をお願いできるか次回の検診の際に聞いてみようと思います!
おばけ出なかったのはいいですね😆
私が出産する病院大学病院なので産科だけじゃないのが一番のビビり点なのかもしれません😭😱
本当ポジティブに考えなきゃなのにダメですよね…(笑)💦- 6月4日

ぴっぴ
私も1人目出産の前は同じこと考えてましたよー!笑
ちなみにオバケに関しては私は超がつくほどのビビりです😅
しかし入院中はそれどころでなく、微塵も怖いなんて思わなかったですよ!
2時間おきくらいに授乳だし、合間合間は寝なきゃ休めなきゃって感じで、オバケにビビってたことすら忘れてましたよ!笑
黄疸の関係で退院1日伸びましたが、病院は助産師さんが常にいる安心感があり、退院後の不安の方が大きかったのでホッとした記憶があります😌
会陰切開は実際痛いけど出産の痛みとは比べ物にならないくらいなので、そこまでビビらなくても大丈夫!!
私も1人目のときはビビりまくってましたが、一度経験した今では会陰切開なんて問題ではありません!
オマケのちょっと痛いヤツ程度です😅
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
ちぴさんも同じ事考えてたんですね、何か嬉しいです😁笑
おばけって怖いですよね😱💦笑
たまに波長が合うと見てしまうんですよね⤵
やはりママはおばけって言ってる時間ないくらい時間におわれちゃうですね💦
でもそのぐらい忙がしいと変な事も考えなくなるんですかね?
私もそうなると良いんですけど😣笑
やっぱ切開痛いんですね😱
でも出産の痛みとは比べ物にならないぐらいなんですね👀💡
経験されてるちぴさんの言葉心強いです😆✨- 6月4日

二児のまま
陣痛痛すぎて切ったの気づかない人と陣痛よりも切られた痛みが強いてゆう人で結構分かれますよ😵私は裂けた方やから陣痛よりお股が痛かったです(笑)でも正直悪阻と比べれば普通に我慢できました!(笑)
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね、人によって様々なんですよね😅💦
病院によっても切るのと勝手に裂けさせるのと聞くのでその辺もビビりポイントです(笑)
勝手に裂けちゃうと切られるよりかなり裂ける&痛みも増すと言うのは本当ですか?
悪阻比べたら我慢できるって二児のままさん痛みに強いんですね😣✨- 6月4日
-
二児のまま
こんなんゆうと余計びびらしてしまうと思うんですけど、笑
私の場合は赤ちゃんの出てきかたが悪くて避けてしまったので最後の最後でもう鋭い爪かカッターなどでビッキーいかれた感じでした😵😵
切られた方が治りが早いって聞いた事はありますけど痛さ増すのはわからないですね😭
目の前にずっと会いたかったわが子が居たら痛さなんか屁の河童ですよ💕- 6月4日
-
あーちん
ギャーーー😱💦
最後の最後でビッキーなんて私されたらその場で失神してしまいますよ😭(苦笑)
本当に二児のままさん尊敬します✨
切られた方が治りが早いんですね💡
そうですよね、痛さ迄はわからないですよね💦
ありがとうございます😊
私も痛さなんて屁の河童と言えるママに三ヶ月後なって居たいです😆💖- 6月4日
-
二児のまま
私てっきり助産師さんが何かしてるんかと思って怒鳴ってましたww今思えば申し訳ないです😅
尊敬するもんでもないですよ!!
今の私は悪阻でもう精神的に落ち込んでるくらい弱いです😢
絶対なってますよ❣️いいお母さんになってください❣️分からないことはここの皆さんで共有しましょ😆- 6月4日
-
あーちん
いやぁ~怒鳴っちゃってもおかしくない状況ですから良いですよ😣✋
むしろ普通では耐えられない痛みなんですから💦
全然関係ないですが、昔車にひかれた際に倒れた私に二度足を車で乗り上げられたことありますがその痛みより出産の方が何百倍も痛そうですもん😱😱
いやいやっ、尊敬しますよ!
立派にお子さん産んでるんですから✨
悪阻酷いですか?
私も悪阻は初期からずっと酷くて未だに吐き気はおさまらないです😣
最初は精神的にヤバくてその時着ていたTシャツストレスで破けてます😅💦
そう言ってもらえてありがたいです✨
はいっ、わからないことはここの皆さんに聞きたいと思います😊
二児のままさんとこのべびちゃんとうちの子同い年ってだけで何かとても嬉しいです😌❤- 6月4日
-
二児のまま
えー😨車に引かれたって…
経験した事ないですけどきっと
痛いのは同じですよ!!笑
でも出産は痛いのだけじゃなくて
出血もやばいからしんどさも
残りますね😭💕
え、未だにですか😳😳
私もひどくてもう一時は下ろしたい
しかゆってなかったですね😭
ほんまですね❤️
予定日いつなんですかー?✨- 6月4日
-
あーちん
車に引かれた時の痛みは正直その瞬間は無いんですよ💦二回も乗り上げられたのに(笑)
後々地味に痛いって感じなんで出産とは比べ物にならないぐらい違うと思いますよ!笑
出産時って出血そんなにしちゃうもんですか😱?
それかなりしんどいですね😓
そうなんですよ💦安定期入ると落ち着くって聞いてたんですが私運悪く出産迄悪阻あるパターンの人みたいです😵
まぁ初期の症状が酷すぎて仕事も辞めたレベルだったので今の吐き気ぐらいなら平気なんですけどね(笑)
下ろしたいって言うってかなりしんどいですよね😣しかも二児のままさんはお子さん育てながら余計に辛いですよね😭
あまり無理したらダメですよ❗
ちなみにですがもしかして関西の方ですか😍💖?
予定日は8月24日です👶
二児のままさんはいつですか?🐤- 6月4日
-
二児のまま
想像がつかない…😱😱笑
出産も人それぞれで3cm開いてる
所から痛がる人もいるからね😢
私は促進剤使った出産だったので
急に10cmいったからもー地獄でしたw
出血も凄くて歩かれへんから
車椅子で移動でしたよ😵!!
わかります!安定期なんか本間に
信用ならないですよ😔
ましてや私二人目は楽やで~とか
周りにゆあれてていざ妊娠すれば
体質やんけ。ていらいらしました😂
ありがとうございますー😢❤️
関西ですよ💕
じゃあ言うてる間会えますね👶🏻
私は11月11日です❣️- 6月4日
-
あーちん
確かに想像出来ませんよね😁💦笑
そうですよね😱人によって痛さとか異なりますもんね💦
促進剤使うとそんなに急激にいっちゃうんですか😨?💦
そりゃあ地獄ですよ😵
出血凄くて歩けなくて車椅子で移動になっちゃうんですね😣
そんな大変な思いしてもすぐに授乳とかあると思うと本当ママって休める暇ないですよね⤵⤵
ですよね!何が安定期だよ✋💦ってなりますよね😡
あぁ~それも良く聞きますね!二人目は楽って😣でもそれも人様々で人によっては一人目よりしんどい言う人も居ますよね😱
私はまだ一人目ですが今後の事考えたら体質的には妊婦は向きではない体質だと心得てます😁二人目の時にはきっと私今回より荒れる予感しかしませんが(笑)
やはり関西の方でしたか😍💖
私関西の方昔から大好きなんですよね😚❤❤
将来結婚する運命の人は関西の人!って小さい頃から言ってたみたいで案の定旦那も関西でした😁👍笑
べびちゃん11月11日が予定日とは縁起良いですね😉✴
もう性別はわかってますか?- 6月5日

退会ユーザー
同じです…!
出産までまだまだなのに、会陰切開は切るより縫うときの方が痛いと聞き怖くて嫌だなぁ…とか真っ暗な病院で寝るの怖いなぁ…とか考えちゃいます!
私の旦那も夜勤族な上住んでるところにも友達が1人もいないので旦那としか接してません(笑)
ほんと毎日不安で頭おかしくなりそうですよね…
そんな時はもんもん考えて考えて寝て忘れて次の日には1人でのんびりとお散歩してみたり意味もなくふらふら歩きまわってみたり、ドラマ見てたりしてます😊!
あとは旦那さんのお休みの日にお出かけの計画を立ててみたりとかも楽しいですよ!
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね、あまり考えない方が良いとわかって言ってもふとした瞬間に考えてしまって暗い気持ちになるんですよね😣⤵
ひよさんの旦那さんも夜勤族で住んでる所には友達居ないの一緒なんですね💡
旦那としか接してない辛いですよねー(笑)
後はラインで友達とって感じじゃないですか?
ほんとまだ時間はあるのに日に日に不安が増して頭おかしくなりそうなのわかります😱
私も散歩や好きなドラマみたり休みの日は気分転換に旦那と出掛けたりしてます☺
やっぱ一人ってのが良くないんでしょうね…😓ほんと人は一人では生きていけないと言うのを今まさに感じてます(笑)
でも同じ思いしてる方が居るんだとわかると元気になりました😆
ひよさん週数も近いんですね🎵- 6月4日
-
退会ユーザー
つい親近感?が湧いてしまってコメントしちゃいました(笑)
ほんとに!結構他の妊婦さんはお友達とランチ〜とか言ってるのに私は家で寂しく自炊…みたいな😅
そうですねー!友達にラインしてもみんな仕事していたり忙しいので返事がまちまちで結局一人ぼっち…みたいな!
やっぱり色々なこともう試して万策尽きたー!って感じですよね!もうすっっごくわかります!
そうですね…今までは1人で生きてきた!とか少しでも思ってた自分が恥ずかしいです(笑)
私も自分と似たような方が居て少し安心しました😊
自分だけこんな変なこと考えちゃうのかな?と軽く自己嫌悪だったので…
そうですね!週数が近いですしいろいろ通じるもの?があってすごく嬉しいです😆💓- 6月4日
-
あーちん
いやぁ~そう言ってもらえて私も嬉しいです😆✨
そうなんですよ、良く聞く他の妊婦さんは友達とランチ~って「いやっ、私一人ですけど…旦那が居るときはランチします」みたいな😅💦(笑)
後は大体家でバイキングやひるなんです!見てるぐらい😱何て孤独…(笑)
ですよねー!
友達も仕事やら子育てやらでずっとは連絡来ないですしね😢
色々試すんですけど一人だとすぐやり尽くしちゃってもうやることないよー!って感じですよね(笑)
わかります、今までは何だかんだで周りに人が居たのに一人で生きてきた!って思ってたけど全然違いますよね😵💦
本当に同じ思いしてる方居るだけで明るい気持ちになりますね✨
一人だとマイナスにしかなりませんからね😣⤵
ほんと週数は近いし状況は一緒ってのが凄いですね❤
ちなみに予定日はいつ頃で性別ってわかってますか😁?👶✨- 6月4日
-
退会ユーザー
私もヒルナンデス見て暇潰してます(笑)
ヒルナンデスが終わった頃くらいから色々何かやりだして旦那送り出してまた暇を持て余してネガテイブなこと考えて…って感じです💧
そうですよね!やっぱり周りに自分と似た方が居ないと不安になりますよね😔
私も同じ方がいて凄く明るくなれました😊
予定日は8月の末で性別は女の子です💓
あーちんさんのお子様はもう性別も分かってるんですか😳?- 6月4日
-
あーちん
やはりヒルナンデス見て暇潰ししてますか😁(笑)
わかります、見終わったぐらいから色々して旦那を送り出すと一気に暇になるんですよね😅💦
しかもまだ明るいうちは良いけど暗くなると余計にネガティブモードになりますし…😢
そうですよ!
自分と状況とかが似てないとやっぱ自分おかしいのかな?とか思っちゃいますしだからこそ一緒の方居ると心強いですよね😆👍
とくに妊婦は不安が人一倍ですから💦
予定日8月の末で女の子なんですね😍❤
うちは8月24日の男の子なんです👦
正直女の子羨ましいです✨私、一番目は出来れば女の子良かったので(笑)
しかも性別わかるまでは完璧お腹の子女の子だと思ってました💦よくあるあるで当てはまるのが女の子の方だったので(笑)
もう名前決めましたか?- 6月5日
-
退会ユーザー
私と生活リズム?過ごし方がこんなにも似てる人がいるなんて驚きです😳笑
毎日飽きもせずに変なことばっかり考えちゃうんですよね😥
もうホルモンバランスの影響!って開き直るしかないんですかね(笑)
そうです!
あーちんさんのお子さんと誕生日も近いですね😳💓
男の子いいじゃないですかー!男の子の方がママ!ママ!って甘えてくれそうで💓
そうなんですね!私はよくあるあるでは逆に男の子の方が当てはまってました(笑)
お腹もなんだか尖って出てるし男の子だね!と母から言われてたくらいで女の子と聞いた時は驚きました!
名前は何個か候補は上がっててそれをじっくり吟味中です😚
あーちんさんは決まりましたか??- 6月5日
-
あーちん
私もこんなにも生活リズムが似てる方居るのビックリしました😁💦笑
めっちゃ嬉しいですけどね😍✨
ほんと良く飽きずに変な事ばかり考えてられる自分がある意味凄いですよね(笑)
ホルモンバランスってこわいですね(笑)
誕生日も近い何て嬉しいですよ✨
産まれたら報告し合いましょう☺👍💖
でもいっそのことここまで似てたら子供の性別も一緒が良かったと思っていた私(笑)💦
男の子のその甘えてくるのが何か苦手で…😅💦笑
まぁこういってますが実際自分の子だときっとデレデレしちゃうのは目に見えてますけど(笑)
やっぱ当てはまるのと実際は逆になっちゃうんですかね😲?
お腹のでかたとか気になりますよね😁👍
今結構大きいですか??
お母さんに言われると信じちゃいますよね~うちもそれで絶対女の子って言われてたのに違ってましたけど(笑)
名前いくつか候補あがってるんですね😆❤
どんな名前か良かったら教えてください🎵
うちはもう決まりました💡💡
あまりにトントンでいったので自分でも驚いてます(笑)- 6月5日
-
退会ユーザー
ぜひぜひ!早く元気に報告できる日が来てほしいですね☺️✨
性別まで一緒だったらほんとに運命?とすら思っちゃいます(笑)
同じ性別だったら同じ悩みも相談し合えたりできたのにっ(><)
産まれてきたら溺愛するのは当たり前ですよ💓私ももうデレデレになってしまいそうです😳
どうでしょう…まぁ個人差もあるのであくまでこうゆう症状なら女の子!と迷信も混ざってるんでしょうね!お腹も結構出てきました!一目で妊婦!と分かるくらいに!
柚葉(ゆずは)に決定しました(*´ω`*)柚月と迷ったのですが…季節も一応夏ですし、葉の方にしようか!ということで💓
あーちんさんのお子様のお名前もよければ教えてください🌟- 6月5日
-
あーちん
出来たら同じに日に産まれたら嬉しいですね😍❤
ほんと性別まで一緒なら運命感じちゃいますよね😁✴(笑)
性別一緒だともっと同じ相談し合えるのにそこが残念です😱😱
やっぱ産まれたら自分の子だから溺愛しちゃいます😌✨
ですよね!迷信の方が信じやすいのかもしれないですね(笑)
お腹一気にでかくなりますよね😲💦
これからプラスで暑くなると思うと恐ろしいです😨(笑)
柚葉(ゆずは)ちゃんですか❤
可愛い~😻💕
柚月ちゃんと迷ったんですね💡どっちも良いですね✨
やっぱ季節関係しますよね🎵
うちは蓮(れん)にしました💡
夏って事で蓮の花からとっちゃった感じです!笑- 6月5日

みー
わたしも妊娠中切るの痛い?って
お母さんや姉友達に聞きまくりました(笑)
みんな陣痛の痛みでそんな痛み全然ないから!って言われました(笑)
けどわたしは切らずに裂けました😭
正直裂けた事より我が子にやっと会えた嬉しさの方がでかくて痛いとかありませんでした💕「人それぞれだと思いますが」
あとわたしもおばけとか
嫌だったし怖かったので個室にして旦那に泊まってもらってました(笑)
-
あーちん
コメントありがとうございます✨
やはり気になる所ですよね😓💦(笑)
勝手なイメージですが切られるより勝手に裂けちゃう方が痛いような気がしてしまいます😣😣
裂けちゃった事より我が子に会えた嬉しさの方が勝っちゃうんですね😍💖
私もそうであってほしいです😣
ちなみに裂けちゃった所はその後しばらく痛いですか?
おばけこわいですよね😱💦
個室にして旦那さん泊まって貰うって良いですね😆✨
うちもそれが出来るか次の検診で聞いてみようと思います💡
ただ私が出産するの大学病院なのであまり期待しない方が良いですよね…😢⤵- 6月4日
-
みー
わたしもそうだと思ってましたが
わたしが出産したとこでは
初産は基本切らないですと言われました!!
わたしの場合治りが早いみたいで
痛いのも2週間くらいでおさまりました(*´╰╯`๓)♬
トイレも出産した2時間後にも行けましたし☺️💓
大学病院なんですね😭
こっちは個人病院でした!!- 6月4日
-
あーちん
初産は基本切らないですって言われたんですか💦
やはり病院によって様々ですね😣
早くて2週間ぐらいはかかるんですか😵
裂けてるからそのぐらいはかかりますよね…😱😱
トイレ出産の二時間後には行けてたなんて凄いです😆💡
そうなんですよ。。後々考えると個人病院の方が色々良かったかな?と思ってます😣- 6月5日

2人のお母さん
私もびびりなんでおばけ
びびってましたが出産しちゃえば
お化け考える暇すら無かったです(´・_・`)
-
あーちん
おばけびびってしまいますよね😣💦
やっぱ出産するとオバケよりやることが多くて考える暇すら無いんですね😱- 6月5日

🌻いちご🌻
私も同じこと考えてましたが、実際出産前後そんな事考えてる余裕なかったです(笑)
-
あーちん
やはり考えてましたか💡何か嬉しいです✨
でもいざ出産前後はそんな考える暇無いんですね😱💦笑- 6月5日
-
🌻いちご🌻
なんか、陣痛痛かったけど、助産師さんが息つぎ誘導してくれたら冷静になって、おまた切られたーみたいな感じで結構冷静になってました(笑)
- 6月5日
-
あーちん
やはり陣痛はかなり痛いんですね😱💦
出産の息つぎって中々難しそうですね!
冷静になれるのが凄いです😆- 6月6日
-
🌻いちご🌻
促進剤使ってのお産だったので、腹くくりました(笑)
陣痛は痛いですけど、我が子に会えた瞬間痛みなんて忘れました(笑)- 6月6日

はじめてのママリ🔰
おばけの話ですが、出産の時、私のいた分娩室の隣の誰もいないはずの分娩室からナースコールがあったみたいで助産師さん達がビビっていました。私は子どもが産まれた感動と裂けた傷口が痛すぎたのと疲れでそれどころじゃなかったです😅
-
あーちん
えぇーー(´ロ`ノ)ノ💦それめっちゃこわいじゃないですか😨😨
そりゃあ助産師さん達もビビりますよ😱
ふぅさん産まれた感動や裂けた傷口が痛いのとお疲れだったので気にならなかったんですね😣
その後入院生活は大丈夫だったんですか?
とても恐ろしいです…😭- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は霊感なくてむしろすごく怖がりなのですが、入院中は母子同室で慣れないお世話にいっぱいいっぱいでおばけを怖がる暇がなかったです😅
病室は4人の大部屋でしたが、私の息子含め常に誰かの赤ちゃんが泣いていたので賑やかでした笑- 6月6日

チョコレート
お股は自然に裂けました!全然痛くなかったです( ^ω^ )💓
-
あーちん
おまた自然に裂けちゃったんですね😣
全然痛くなかったのは羨ましいです😆✨
しかしem❤さん痛みに強いんですね💡💡- 6月6日
あーちん
コメントありがとうございます✨
バッツバツ切られたのに分からない程お腹痛いって凄い痛みなんですね😣
人によって痛かったり、切られてるのわからないって聞きますがほんと出産って恐ろしいとしか想像つかないです😭😭
産んでからの寝不足も辛そうですね⤵
乳首って頻繁に切れちゃうものなんですか😱?
m♡
出産後、きれたところを縫うのもかなり痛かったです😭チクチクと縫われてるのがわかる感じでした(笑)
10日目で乳首きれて、血が出ました💦
しばらくは吸わないで、搾乳をして飲ませてたのですが、だんだん疲れてきてしまい終いには完ミにしてしまいました🤣
あーちん
やはり出産後に切れたところ縫うの痛いですよね💦
人によっては痛くないって聞きますが縫われてる感&痛いのわかる人も居るんですよね😢
10日目で乳首切れて血が出ちゃったんですね😵
それって赤ちゃんが噛んじゃうのが原因なんですかね?
完ミの方がそういう心配もないので良いですよね💡