コメント
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。私も本当に何も出来なくなります。
でも友達と遊ぶ予定があったり、家族で予定が立ってると、そこに意識が行ったり、どうしても切り替えなきゃならなくなるので、無理矢理意識が変わるのでオススメですね。
今は子育てしてるので、気分転換やストレス発散をしたい時に出来ないので、常に冷蔵庫に食べたいお菓子やアイスが入ってます。それを楽しみに帰宅してます。
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。私も本当に何も出来なくなります。
でも友達と遊ぶ予定があったり、家族で予定が立ってると、そこに意識が行ったり、どうしても切り替えなきゃならなくなるので、無理矢理意識が変わるのでオススメですね。
今は子育てしてるので、気分転換やストレス発散をしたい時に出来ないので、常に冷蔵庫に食べたいお菓子やアイスが入ってます。それを楽しみに帰宅してます。
「お仕事」に関する質問
予定日が5月前半なのですが、夫が4月か5月に社員旅行があるといっています。 どっちなの?と聞いても、分からないとしか言わなくて、そういうのは社長に安定期入ってないとはいえ、社長だけには説明してある程度の日程を…
掛け持ちして2つ仕事をしている方いますか? 両方扶養内で働いた場合税金払わなくて済みますか?? 片方だけ申請してってうまいことできませんかね?? わかる方いたら知りたいです🥹
皆さんどう思いますか。 求人見てたら現在行ってる職場を見つけて時給見たら、私の時給より50円高かったんです。 もちろん時給が上がる等言われてません。 何人か面接も来られてて採用の方いらっしゃいました。 その方達…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今日はお局に何回も注意され、もう半年以上働いているのに何してんだろうとい上手く感じでした😂
確かに先取りの用事や楽しみのストックがあるといいですね!がんばります!