

ママリ
3歳までは
相当体調崩してました🥲
小さいうちはすぐ良くならないので休む日数も多く、私自身も育児仕事の疲れ夜泣き対応で免疫が下がり、子供からうつり、保育園からもうつり、最悪な状況でした!!
旦那さんが協力的、祖父母の協力、病児保育などのいずれを使わないと3歳までは厳しいです😭

はじめてのママリ🔰
うちは3歳の年少入園なので滅多に体調崩すこともないですが(第2子なこともあって、赤ちゃんの頃に上から散々色々貰った笑)、保育園で働いていますが今年春入園の子はやっぱりまだ月に1~3回くらいは体調崩してる気がします。
入園当初は何も無かった子も、6月入ったくらいから熱出すようになったり。
ママが具合が悪くて送迎できないのでお休みします…なんて連絡も頂きます🥺
きっと今が踏ん張り時だとは思いますが、大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰
この2歳から3歳までの
1年の間で3、4ヶ月に1回呼ばれて
次の日お休みってのがある感じですね。
なので年間で早退、お休みは合わせて10日未満とかですかね!
両立は一応できてました!
会社もそこは全然優しい会社でした🥺
例えば呼ばれた日は私が迎え、次の日行けない時は前もって旦那が休むなど取り決めしてました、長引く熱の時は次の日は朝だけ私が出勤、その間子供は実家に預けるなどもしてました!
コメント