※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

離乳食を始める際の容器のおすすめや、麦茶デビューについて教えてください。

離乳食をもうすぐ始めようかなと思っているのですが、容器がありすぎてわからない!😵‍💫
皆さんどこの何が使いやすかったですか!?
あと離乳食スタートと同時に麦茶デビューもしてましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

容器ってお皿的な感じのやつですか?
うちは上の子の時に、セリアの小さめの小皿を3個買って最初の方はそればかり使ってて、食べる量増えたらタイミングでプレートになりました!
下の子も今お下がりで使ってます💡
冷凍するための容器はリッチェルのを使ってて、これまた丈夫なのでお下がりで事足りてます!
麦茶も離乳食の時に与えてますよ😊
始めた頃はスプーンであげてましたが、今はコップとストローの練習しています!

  • おもち

    おもち

    なるほどっ!!✨
    とっても詳しくありがとうございます😭
    全く分かっていなかったのでイメージがついてきました😋

    麦茶は薄めてあげたほうがいいのでしょうか?
    赤ちゃんから飲めるものだったらそのままでいいんですかねっ?😯

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶はベビー用のはそのままあげてます!
    大人も飲むやつは、少し薄めて与えてますよ😊
    うちは画像のやつを、ペットボトルで買ったり沸かすタイプでも使ってるのですが、赤ちゃんの分だけ薄めて飲ませてます!

    • 6月22日
  • おもち

    おもち

    詳細までっ✨ありがとうございます😭

    まだなにも買っていないので買い出し行ってきます💨

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

冷凍はリッチェルとダイソーやセリアで売っている100㎖容量の蓋がくっ付いているタイプの3個?セットのものが使いやすいです☺︎

  • おもち

    おもち


    なるけどっ💡
    解凍する時はどれくらいの温かさになるまでしていますかっ??

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり熱々になるまで温めてから冷ましています🙆🏻‍♀️
    加熱しすぎも避けたいので数十秒ずつ様子みながら温めてますよ〜

    • 6月22日