※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

BMI24の女性がダイエットを再開し、10日で−2.5kg減少しましたが、最近体重が減らずモチベーションが下がっています。1日1200kcal以内に抑えているのに減らない理由を知りたいです。生理中でもあります。

元々BMI値24です。太めです。
ダイエット再開始して10日で−2.5kgって順調に減ってますか?デブなのでもっと減りますかね?

ここ数日停滞してて全然減らなくてモチベーションが下がってきてます。
1日1200kcal以内に収めてます。
アンダーカロリー守ってるのに減らないのはなぜですか?
今生理中です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

少なすぎると減らないので、そうなってるんじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも結局食べると減らないですよね🥲

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと正しいやり方なら減りますよ🙆‍♀️
    ダイエットするなら知識つけることも大事です💕

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう情報過多で何が正しいのかが分からなくなってます。
    食べるダイエットもしましたが痩せませんでした😭

    • 6月20日
しめじ

最初の3キロ位は大体が水分とかなのですぐに落ちます!
その後からは、徐々に徐々に脂肪が落ちていくので長期戦ですよ。
食べ物を減らしてもその量に体が慣れちゃうので、慣れてからは食事だけではキツイです。運動量を増やして減らしていくしかないですね…。運動は、貯蓄しているエネルギーを消費しきった、30分後からが脂肪の燃焼にはいるみたいです。なので、30分からが勝負です。頑張ってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3キロは水分なんですか!?
    こんな頑張って水分🥲

    多分身体が慣れちゃった感じしますね…
    ここからは運動を組み込まなきゃダメなんですね😱
    30分頑張ってみます😭

    • 6月20日
  • しめじ

    しめじ

    らしいです…。むかし、体育科専攻の兄から教えてもらいました😢

    食事で燃えやすいからだに整える、運動でその身体を燃やしていく…です。
    なので、食事ではとにかくタンパク質摂取です🍴😋🍴

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    食事で整えて運動で燃やすんですね!🔥
    両方やらないと痩せないなんて過酷ですね…
    なぜ私はこんなに太ってしまったのか…本当後悔です😂
    頑張ります、ありがとうございます✨

    • 6月20日
ゆき

筋肉量にもよりますが、ダイエットをしたいのなら、食事制限だけではきついと思います💦
しっかりタンパク質とって、運動して、基礎代謝をあげてくのが大事です👌
基礎代謝が低い状態で、摂取カロリーを抑えれば抑えるほど、燃焼させなくなっちゃうので、結果的に痩せづらい体になっていってしまいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の基礎代謝は1150kcalでかなり低めです。なので1200kcal摂取を目安にしてるんですが、それだとどんどん燃費の悪い身体になるって事ですよね。
    運動が本当に苦手で…唯一出来るのがウォーキングとステッパーぐらいで…🥲この猛暑で運動サボってます…
    筋トレもしなきゃダメですよね💦
    特に筋トレが苦手で…
    夜ストレッチする事と、タンパク質は意識してます😌✨

    • 6月21日
はじめてのママリ

色んな情報があると思いますけど絶対的な基本は変わりません。
摂取カロリー以上に消費カロリーを多くすれば体重は落ちます。1キロ落とすのに7200カロリーです。
それを考えるとどうですか?そんな数日で減らす事は運動などして消費カロリーも増やさないと難しいと思います。
基礎代謝1200プラス1日の活動量で総消費カロリーが2000だったとして1キロ落とすのに9日かかる計算です。事務仕事とかだと活動量が少ないのでもっと少ない場合は日数ももっとかかる計算になります。
私は今再ダイエット中ですが、以前1日一万歩歩いていた時はやはり体重落ちやすかったです。今は食事制限のみだとかなりゆるーーーくしか下がっていきません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに…事務仕事で運動0なんで痩せてく訳ないですよね🥲💦
    今生理中と風邪を引いているので体重落ちてるんですよね。
    運動が本当に苦手で…特に筋トレが苦手です😭
    ウォーキングは猛暑すぎてやめてしまい、家にあるステッパーを踏むくらいしか出来ません。
    夜のストレッチと食事内容はアプリでチェックして考えてます。
    1日ステッパー30分とかでも大丈夫ですかね?

    ダイエット情報ありすぎて分からないです🥲

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重落ちてるのは他の方も言ってる通りそのほとんどは食事制限によって浮腫まなくなったので水分が減ったんだと思います。
    運動苦手なのわかります💦筋トレとか超嫌いです。
    ステッパーは30分して144カロリーくらいなので60分はテレビ見ながらでも頑張ったら結果出やすいと思います。
    でも体重は食事制限と運動がっつり頑張らないと基本緩やかにしか落ちていきませんので1ヶ月に2キロずつ落としてくイメージでも良いと思います。そうすると意外と半年もしないうちに10キロ痩せれます!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今より少し前からダイエット開始していて一応4キロ減ってるんですが、これも水分とかですかね!?
    1ヶ月くらいリバウンドはしてないです。

    確かに1ヶ月2キロでも5ヶ月経てば10キロですもんね✨
    緩くでも長く続ける事が大事ですよね!
    ありがとうございます✨

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4キロなら流石に脂肪も減ってそうですね💖
    お互いゆるゆるとでも確実に痩せてくように頑張りましょう😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 6月21日