※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
国三郎
ココロ・悩み

SNS依存に悩む女性が、サークル運営のためにインスタを利用し始めた結果、情報過多で体調を崩している状況についての相談です。SNS運営を続けるべきか悩んでいます。

SNS依存について

あるサークルの運営でインスタを使い始めた私…
元々インスタが苦手でアカウントはあるものの見てませんでしたがサークルの告知を始めたから見る機会が増え依存してしまいました。見たくないのに見てしまい情報過多で自分軸がゆらぎ不眠にもなり体調崩してます…

一度開いたら地獄なのはわかるのにやめらんなくて
苦しい…

SNSでのサークル運営はやめるべきですね。

コメント

deleted user

わかります。

私も告知としてアカウント登録して依存しちゃっていました。

結局、1の幸せのために1000の見たくないもの。モヤモヤやイライラを抱えてることに気づきました^_^

結局すっぱりやめました。
告知しない分閲覧は気持ち減りましたが、気分はいいです!