![cochanmam♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週2日で予定日を過ぎています。陣痛ではない生理痛のような痛みがあり、内診で子宮口が開いていない状態です。来週検診があり、その後入院予定。動くことが苦しいが、運動は良いかもしれません。焦らず、旦那さんと相談してください。
いつも似たり寄ったりな質問で
ごめんなさい(´・_・`)
40w2dで予定日超過中です。
40wの内診で軽く内診グリグリされ
その後から下っ腹辺りが生理痛の様に
キューっと痛いです。(今も...)
間隔も10分前後だったので昨日病院に
行って来たんですが陣痛じゃないらしく
子宮口も指1本で赤ちゃんも下がってない
って言われました。
陣痛の張りはお腹全体が張って
深呼吸しないと痛いって言われました。
そんな痛み感じた事ないので
まだまだなのかと不安です(T_T)
来週2回検診があってその度に内診グリグリ
あるみたいでそれでもダメなら
再来週から入院の予定です。
もぉ、内診グリグリされたくないし
入院で促進剤使うのも怖いです。
何か私にできる事はないんでしょーか?
下っ腹が痛く動くのも億劫なんですが
こんな時だからこそたくさん動いた方が
いいんですかね?
旦那には無理するなって言われたんですが
やっぱり気持ち焦っちゃうし
ずっと下っ腹も痛いので疲れてきました。
長々弱音ばかりですいません。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
- cochanmam♡*(9歳)
![たまごまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごまま
わたしも5日超過しました。
予定日超えた辺りから下腹部がずっと痛くて逆にゴロゴロしてました。
痛みに合わせて深呼吸の練習してたら、陣痛の時結構うまく呼吸できましたよ^-^
リラックスが案外陣痛につながるかもしれません。
もぅちょっとです。もぅちょっとで会えます!今のうちにゆっくりしてください。
![aoiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoiiro
上の子は予定日、下の子は予定日過ぎに出産でした。
私も内診が苦痛で…いつもいつも、早く終われ~と思ってました。力は入るし、もう散々でしたよ(T_T)
内診ですが、出産する時に子宮口の開き具合を診るので何度かされます。それと合わせて、ふ~っと大きな息を吐けば、少しは苦痛が和らぐと思います。
下の子は11日過ぎたので、入院して促進剤使用して出産しました。
促進剤なんて…って恐怖心が多かったです。でも、もう少しで赤ちゃんに会える!!と思うと、不思議と頑張れるものです。
促進剤使うとモニターが付けっぱなしになります。動き回ることが出来ずにベットにいないといけませんが、ナースステーションにもモニターがとんでるし、促進剤の量をあげる度に見に来てくれるので、安心感も少しありました。
今は、何分間隔だから~とか言われたりとか、自分じゃ気が付かない部分も教えてくれたので良かったです。
どんなお産になっても、外に出るタイミングは赤ちゃん自身が決めてるので、無理に何かをしたりせずに、いつも通りに過ごすのが一番ですよ。
産まれてくれば、寝不足になってしまいますし(^-^;
回りがどうこう言おうが、焦らずにリラックスするのが一番です☆
満月新月も関係ありますが、どうも台風も関係するようですよ。下の子も、台風が来たときに産まれたので、もしかしたら近いかもしれないですね♪
焦る気持ちも分かりますが、私みたいに二人目だけど11日も過ぎた、なんてこともあります。
それでもちゃんと、無事に元気に我が子を抱けましたから、少しでも構わないので安心材料にしてもらえればと、そう思います。
![A♡Kまま。:.゚ஐ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A♡Kまま。:.゚ஐ⋆*
前駆陣痛が続いてるみたいですね(^-^)
早く本陣痛に繋がると良いですね´д`;
少し痛みが引いた時などにスクワットゃ階段昇降などされてみては?(*^_^*)
それが億劫ならジンクスにあやかって焼肉食べてみる☆
オロナミンc飲んでみる☆
旦那さんと仲良ししてみる☆
↑無理され無い程度に(^-^)
内診グリグリ痛いですよね´д`;
でも前駆陣痛来てるって事はお産に向けて体が反応してる証拠ですしベビちゃんの為にも頑張って下さい(*^_^*)
![初まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初まま
先月の8日に予定日7日超過で出産しました!
私も予定日前後はもう焦りまくりの気にしまくりのどんよりしてました。
出産の前々日まではどうして出てきてくれないの…って感じでむちゃ😞😞😞でした。
もともと出産した日が入院の促進剤の予定だったんですが、前日に微弱陣痛がきて一時入院したときもう痛みで怖くて怖くて、結局遠のいてきたので退院になったんですが、それからは恐怖でむしろ明日入院になって安心して産みたいと思うようになり、それからはあまり気にせずむしろ陣痛くるなと思いながら漫画を読んだりして過ごしてました!
結局、退院後も微弱陣痛が続き、一晩耐えに耐え抜いて朝病院にいったら9㎝開いてて2時間後に産まれました!
一度諦めてみるというか、開き直るというか、やっぱり不安とか暗く考えちゃったりとかはよくなかったのかな?と思いました。
お腹の赤ちゃんの出てくるタイミングばかりは、どうにもできないですから気持ちの問題ですよね😅
![cochanmam♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cochanmam♡*
私もずっとゴロゴロしてます。
深呼吸の練習やってみます!
あと少しで確実に会えるのに
何で焦っちゃうんでしょーね。
リラックス心掛けます(>_<)
![cochanmam♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cochanmam♡*
昨日の病院で前駆陣痛って
言われなかったんですがこれが
前駆陣痛なんですか?
そうなら早く本陣痛に繋がって
ほしいです(>_<)
痛くて内診グリグリされてから
スクワット、階段昇降
してなかったので合間見て
やってみます。
ジンクス試したんですけど、
アレは無意味なよーな...笑笑
お腹の中は見えないけど、
赤ちゃんも頑張ってくれてるって
信じて頑張ります。
![ちどりの涙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちどりの涙
私も予定日10日超過、41w3dで出産しました。
予定日過ぎて何もないと焦りますよね(^^;
内診グリグリ、私も嫌でした~私は内診の後出血がありましたが、陣痛につながらず…
41wで入院、2日間誘発試み(誘発が苦しかった(>_<)腰がちぎれそうな痛み)
私の骨盤が狭く赤ちゃんおりてこれず帝王切開になりました。
陣痛をおこすためにやったことは階段昇降です。効果はなかったですが…
ウォーキングとかも良いと聞きましたが外出るのがめんどーで家の中でできるものをやってました。
あまり参考にはならないかもですが(^^;
赤ちゃんの産まれてくるタイミングもあるそうですよ♪
きっともうすぐ元気な赤ちゃんに会えますよ♪
がんばってくださいね(*^^*)
![cochanmam♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cochanmam♡*
やっぱり私の焦ってる気持ちとか不安な気持ち伝わってるんですかね?(>_<)
考え過ぎず赤ちゃんのタイミングを待ちたいのに弱音ばかり吐いてしまってドヨ〜ンです(笑)
ポジティブ心掛けます!!
![cochanmam♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cochanmam♡*
内診グリグリほんと辛いですよね(T_T)私もまだ出血したままです。おしるしも来てないのでなんなのかもわからず内診後の出血が続いてるんだな〜って思ってます。
今のところ骨盤は通れるみたいなんですが急に帝王切開も怖いですね(>_<)!
あとは赤ちゃん次第なんで
リラックスして待ちたいと思います!
![cochanmam♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cochanmam♡*
内診苦痛過ぎますね(T_T)
私もフゥ〜とか言ってるわりには力入っちゃって毎回辛いです。
みなさんが言う様にタイミングは赤ちゃんが決めて出て来てくれるんですね。不安になったり焦っても良い事なんて無いと言い聞かせてのんびり構えたいと思います。
![ともちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゅん
はじめまして^_^
周りのマタママが産んだり知り合いにあってまだ生まれない?と言われたりするとかなり焦りますよね(。-_-。)
内診も大嫌いで脚が引きつってていつもチカラ抜いてと言われちゃいます(。-_-。)
不安や焦りや怖いのは経産婦でも初産でも一緒ですよね〜
私なんか毎日ビビって寝れませんよ(。-_-。)
夜になると余計不安が増します(。-_-。)
コメント