コメント
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
背中の半分くらいまであった髪を産後に肩の少し下くらい(鎖骨くらい)まで切りました。ギリギリ結べるくらいの長さです。
メリットはとにかく楽です!うちは子供が赤ちゃんの時はワンオペだったのでとにかく時間との勝負だったので髪洗うのも乾かすのも時短になって良かったです!結べる長さの方が顔にかかって邪魔な時も結べるくらいの長さが良かったので鎖骨くらいの長さにしました!
デメリットはなんでしょう🤔切ったすぐは「せっかく伸ばしたのに」とかヘアアレンジしたり巻いたり出来なくなったなと思ってしょんぼりしましたが「子供が大きくなったら伸ばせば良いか」って思いましたが、髪が短いのが楽すぎて結局今でも鎖骨くらいの長さをキープしています(笑)
ままり
出産後ではないですが、腰あたりの長さを耳下ぐらいまでいきました🤣
結論は、めちゃくちゃ楽です(笑)
乾かすの早いし、シャンプーとかも短くなるし、とにかく時短かってぐらい早くセットできるのがめちゃくちゃいいです。
デメリットは私は特にないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
それは思い切りましたね!😳
やっぱり楽ですよね〜
わたし丸顔だけど似合うか心配です笑- 6月20日
はじめてのママリ🔰
妊娠関係ないですが何度か腰上ロングから鎖骨ぐらいにしたことあります🫶🏻
確かに乾かす時間は短くなりましたが
今まで結べてたのが結べなくなって
毎回後悔してるので今も腰上ですが
産後もこのままの予定です🙈
-
はじめてのママリ🔰
短くするなら結べる程度が良いですよね!
授乳中前かがみになると邪魔なので
切るなら結べるくらいにしようかと思ってます😌
髪ってなかなか伸びないですもんね🥺
私も1度切りましたが後悔して
今回悩んでます笑- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
結べた方が私は楽でした!
伸ばすの時間かかりますよね😭
でもたまに切りたくなる時あります🤣- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ママさんたちをいろんな場所で見るたびに短い髪してる人をよく見かけて
出産したらみんななんで切るのかな?
私は絶対ロング!と思ってましたが…
出産して理由が分かりました笑
私もほぼワンオペなのでほんとじゃまなんですよね💦