
ディズニーランドでの家族旅行について、朝の行動やおすすめの動き方を教えていただけますか。特にスプラッシュマウンテンやポップコーンの購入方法についても知りたいです。
ディズニーランド詳しい方、当日の周り方(特に朝一の動き)についてご意見いただけたら嬉しいです!
4歳(身長95センチ)、来月2歳(身長85センチ)の子供を連れて家族四人で来週の火曜日にディズニーランドに行く予定です。
夜は東京ベイ舞浜ホテルに泊まる予定です。
目的順としては
①ベイマックスに絶対乗る(課金予定)
②ポップコーンを食べたい
③ スプラッシュマウンテンに乗る
(4歳が興味を持っているのですが、機嫌良くない時だと嫌がられそうなのでサクッと乗れたら嬉しいです。あと母が乗りたいです🤣)
④ガジェットのゴーコースターに乗る
⑤元気があれば夜のパレードが見たい
こんな感じで他のショーパレは当たったら見たいなあくらいです。
当日は車で行き7:30ごろから並ぼうと思っております。
・入場したら4歳とスプラッシュに並ぶ。
(待ち20分くらいだといいのですがどうですかね?)
・2歳は乗れないので夫とビッグポップでポップコーンを買ってきてもらう。
・DPAベイマックスを取る
(DPAは大人一人、子供一人分のみ買うことはできますか?3人で乗って一人外から撮影できたらなあと考えています。)
・PPプーさんを取る
・スプラッシュ終わったらトゥーンタウンに向かいガジェットに乗る
・早めにお昼を食べる
・昼過ぎの疲れてきて暑い時間とチェックインの時間を合わせてホテルに行き一休み、夕方再入場する…?
こんな感じで考えているのですが、
朝一のスプラッシュは悪手でしょうか…?
ポップコーンはモバイルオーダーのが無難ですかね?
一度ホテルに行き休むのはありですか??
子どもが物心ついてからディズニーに連れて行くのが初めてなので楽しんでもらいたいのですが、親も久しぶりなのでどう立ち回ったらいいか悩んで仕方ないです🥲
みなさんならどのように動きますか?
全然違う動きした方がいいとか、おすすめ行動パターン、パレードのおすすめ鑑賞場所など、なんでもありましたらぜひぜひ教えていただけると嬉しいです🥰
よろしくお願いいたします!🙇♀️
- ちあ(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1日の中で1番スプラッシュ待ち時間少ないのは朝イチなので、良いと思います。9時台は5分〜10分待ちと表示されますが実際はハピエンの人たちも多いので30分くらいは見た方が良いと思います。
朝イチ真っ直ぐビックポップなら良いかなと思いますが列が伸びると外で並ぶようになるので、暑いかもしれないです。何か欲しいバケットとかある感じですか?
DPAよりも先にプーさんのPP取った方が良いです。そして被らない時間でDPAを選ぶ。DPAはそんなにすぐ無くならないので大丈夫です。
そしてDPAは購入する人数をチェックして選べるので大人1人、子供1人買うのももちろんできます。
暑いですしホテルに戻って休むのはアリです!あとはお子さん達がその時納得するかどうか‥てところですね。嫌がる場合もあるので。
昼のハモカラは連日暑さで中止が続いてます。

ちあ
回答ありがとうございます!!
スプラッシュ、実際の時間30分くらい見といた方がいいんですね😳夫と別行動予定なのでその情報すごくありがたいです。
ポップコーンは欲しいバケット(決めかね中です笑)と味が一致してないかもなので、ビックポップに行けば間違いないのかなあって感じです。
もしバケットと味両方が揃ってるようなら路面のお店の方が空いてたりしますか?
DPAは時間も人数も選べるんですね…!
PPの方先に取ることにします😊✨
パレード中止が続いているのも知りましたでした…暑すぎますもんね…💦
ホテルに一度戻るのはもったいないかな…と思っていたんですが、やはり予定に入れて組んでみようと思います。
有益な情報たくさん教えていただきありがとうございます!😭🙏💕

はじめてのママリ🔰
朝一にえらぶアトラクはPPがないものをえらぶと良いです
ちなみに朝一は開園5分以内に入園できた場合です
5分以内目指すなら7時には並んでおくとよいです
7時半だとけっこうもう人であふれてます
朝一にポップコーン買いに行くだとちょっともったいない気がしますが
スプラッシュいくならみんなでいって交代でのるが良さげですけどね
ポップコーンはベイマックスのそばなのでベイマックスのるならベイマックスのときでよいかと
それに火曜ならわざわざDPAとらなくてもベイマックス30分もまてば乗れますよ(^^)
今週火曜にランドいってきたときは30分まちだったのでベイマックス3回のりました
お昼は11時頃にとるとよいです
朝一スプラッシュ→
PPとれる時間にもよりますがとりあえずとれるだけPPとって時短する
→ベイマックスは空いてる時間みて乗るかな
ベイマックスのったときにスティッチのエンカウンターとかトゥータウンを攻めます
この前いったときはベイマックスはのりたかったので
着いたのがお昼だったのもあって
スティッチのエンカウンター5分まち→ベイマックス30分まち→ベイマックス30分まち→ベイマックス30分まち→トゥータウンで買い物→イッツ・ア・スモールワールド5分まち→フィルハー5分で夕方帰りました(^^)
-
ちあ
ご回答いただきありがとうございます!
すみません💦朝一と表記してしまいましたが、1番に入るつもりはなく入った後の動き方のつもりでした😭
でも7時に並べばかなり早く入れるということですね!30分でそんなに違うなら頑張ってみるのもアリかもしれませんね🤔
スプラッシュは夫が絶叫得意でなく、じゃあ他にできることでとポップコーンを買ってきてもらおうかなと考えておりました。
もう一度確認してみて乗りたそうなら交換で乗れることも提案してみようと思います✨
先週の同じ曜日に行かれたということですが、ポップコーンワゴンはそこまで並んでなさそうでしたか?😌
ベイマックス3回は凄すぎますね…✨
息子がベイマックスブームきているのでそんな風に乗れたら最高ですね!!
待ち時間の暑さが心配でDPAを取ろうかと思っているのですが、ベイマックスの待ち時間はそこまで苦ではありませんでしたか??
待機列が半屋外だったような気がするのでそこが心配で…😔
大丈夫そうなら普通に並ぶことも考えてみます。
直近の同じ曜日の方の意見聞けて嬉しいです🥰
参考にさせていただきます!!🙇♀️- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
30分違うとけっこう違います!
朝はちょっと時間すぎただけで後ろにずらーっと人が並ぶので早いなら早いほうがよいかと
7時にならべば9時頃に入園できると思います
ただ子供つれて7時からだと子供が飽きだすので何か暇つぶしグッズは持参した方がいいです
あと待ってる間にたべる食べ物も!
みんな朝ごはん持参してたりします
周りが食べてると食べたがるかもです
朝はポップコーンワゴンはけっこうすいてますよ(^^)
みんな乗り物にいくのでポップコーン朝一で買う人あんまりいないです
ちなみに先週バター醤油のポップコーンワゴンはお昼に入ったとき誰も並んでる人いなくて
夕方かったときも2人しか並んでなかったです
ポップコーンショップは私が1回目みたときはすごく空いてました
でも次見たときには行列が外まできてました
なのでタイミングかなーって気がします、あとは私が行った日は真夏日で確か32℃とかあったので普段より人がいなかったのかもしれません
あっちこっち行くより乗りたいのあるならリピートした方が効率はいいです
30分まちくらいならリピートしても全然いけると思います!
ベイマックスのところ屋根の下はそんなに暑くないですよ!屋根ないとこは暑いので日傘あるとよいかと
日傘と帽子とクールネックは暑い日は持参した方がいいです!
あとベイマックスのすぐ側にアイスのワゴンがあるのでそこでアイスクリームたべて涼むのもありです
もしくはベイマックス→エンカウンターで涼む→ベイマックスみたいにエアコンあるアトラク挟むと涼めます- 6月20日
-
ちあ
ありがとうございます!
並ぶのであれば暇つぶしグッズ重要ですね。
お菓子だけじゃなく朝ごはんもしっかり持っていって待ち時間も飽きないように頑張りたいです!💪
ポップコーンはやはりショップの方は混みやすいんですかね🤔
ワゴンの方でタイミング見て買おうかなと思います✨
やっぱり移動が1番体力使いますよね…😥
暑さ対策しっかりして、ベイマックスのリピートかあの辺ぐるぐるして子どもを疲れさせない作戦で行こうと思います笑
たくさん教えていただきありがとうございました!🙇♀️💕- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
その方がよいと思います!
空いてる時に並ぶのがベストかと(^^)
いえいえ、楽しんできてください!- 6月21日
ちあ
返信が上手くいかずすみません💦
はじめてのママリ
ビックポップならバケット揃ってますね☺️
路面のお店は開店時間が場所によって違うので、朝イチは9時から稼働してるお店に集中するイメージです。
もしビックポップの味が好みじゃないとかならとりあえずバケットだけビックポップで買って、後から中身を路面で入れるのもいいかもしれないです。
ビックポップはキャラメルではなくソルティキャラメルだったりと、一癖あるフレーバーになってるので好みなら良いですが、子供によっては苦手かもしれないです🤔
あとビックポップの方がバケットが200円ほど路面店より高いです!
ちあ
ビックポップってバケットも全種類あるからポップコーンも全部あるものかと勘違いしておりました…🥲
本当にわかりやすいご説明をしていただきありがとうございます🙏✨
知らなかったら当日すごく焦っていたと思います…本当に感謝です😭💕
今日子どもに聞いてみたところ、キャラメル味でポップコーン屋さんのデザインが欲しいとのことだったのでスウィートハートカフェ前の売り場で買おうかなと思います☺️