※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義実家の親戚が亡くなり、葬式には夫が不参加でした。近況報告のための写真を載せる期間について相談したいです。どのくらいの期間をあけるべきでしょうか。

義実家側の親戚が亡くなりました
夫から見て、叔母さんにあたる人です

遠方で夫も会ったことがないらしく
葬式等には参列しませんでした

毎月2回、みてねに写真を載せてるんですが
皆さんだったらどのくらいの期間あけますか?💧

実両親も入ってますが、
義実家のために写真を載せて近況を報告しています

コメント

妊活ねこ

一応1ヶ月くらいですかね‥
相手が逆に心配してきたら再開しても良いかもしれませんが🤔

はじめてのマリリン

念の為だと49日以降ですかね…

ぽぽ

夫の判断に任せます!

もしかしたら孫の顔見て元気が出るかも知れないし、思いの外落ち込んでないかも知れないし、それはわからないので、自分からはアクション起こしません。

でも夫がする分には問題ないと思うので夫の好きなタイミングであげてもらうと思います!

自分では次に会ってからにするかなって思います。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭