※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

遠くの孫より近くの孫でしょうか💦義母は孫がうち含め4人います。そのう…

遠くの孫より近くの孫でしょうか💦

義母は孫がうち含め4人います。
そのうち1人(今1歳)はとても近くに住んでます。

うちは3ヶ月、新幹線の距離なので頻繁に会えません。

なのでみてねに招待してて、頻繁にアップしているのですが…1ヶ月以上ログインしてないみたいで🥲

近くに住んでる孫が可愛いからそこまで興味無いのかな〜とかなんだか思っちゃいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

それはあると思いますよ💦近場でよく会えて成長見れるのとたまに会うのだと近い方が可愛さはあると思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりありますよね〜🥲
    まあ…あれこれ口出されるよりいいんですけど💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

遠くの孫より近くの孫とか、内孫外孫とか言いますよね
実際孫に変わりはないけどよく会えるかそうでないかで変わる人もいるのかと💦
私の祖母はよく言ってます。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いますよね〜🥲
    近くの孫によく会ってるのかは分からないんですけど、何かとイベントとかあったら来れるのは近くの方ですもんね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあと思いますし、息子の孫か娘の孫かでも変わるのかも。。?
    息子の孫ならお嫁さんに遠慮して。。とか言うお義母様もいるのかもしれません💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫全員、息子側の孫です🥲
    遠いし遠慮されてるのかな…💦

    年末もしかしたら義実家に集まるかもなので、その近くに住んでる義兄さんに、どれくらい会いに来られてるのかこっそり聞いてみます🫢

    • 2時間前
彩姫

ただ単に使いこなせてないだけ?の可能性もありませんか?。孫に差はないとおもいますが。一応聞きますが近くに住む孫ちゃんは娘さんのお子さんとかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使いこなせてないだけなのかな…?

    全員男なので、所謂内孫ってやつです

    • 2時間前
はじめてのママリ

近くにいても遠くにいても電話かけたり会う回数が頻繁の方が成長も少しの変化も見れるので愛着は湧きやすいんじゃないでしょうか、、、孫みんな可愛いには変わらないでしょうけど🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり高頻度で連絡取ってたりあったりする方が愛着湧きますよね〜🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年配の方とそういった話題になると
「遠くの孫より近くの孫。間近で成長を眺めていると愛着湧く。」って皆さん言いますね💦
人間の性?そりゃそうだろうな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    成長中々見届けられないですもんね🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

義父しかいないけど同居してる兄夫婦の娘のが可愛がられてますね〜

でも私的に口出されないからほんと気楽です😌可愛がって〜とも思わないです(笑)我が子が一番孫の中でかわいいと思ってます💕(親バカすみません。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね〜💦

    でも確かにうちも口出されないからそのへんは楽です😂
    我が子、わたしにとっていちばん可愛い大事な子なのでそれでいいですよね🥹

    • 1時間前