※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長野市南部の認定こども園について、空き状況や評判を知りたいです。おすすめの幼稚園も教えてください。

長野市南部の認定こども園について

現在、子供を年度途中に入園を考えています。
昨年から年度途中の各園の空き状況をチェックしていました。
なぜか、ほぼ全ての学年で定員いっぱいになっていない園がいくつかあります。
身バレをしたくないので私の状況や施設名をハッキリとは書けないので申し訳ありません。
M幼稚園とか、W幼稚園とか…(わかってしまいますね💦)

評判の良くない施設なのでしょうか?
それとも、場所柄園児が集まらないだけなのか…?

何かご存知の方、お教えいただければ大変たすかります‼️

また、保育園・認定こども園をまず探しましたが、幼稚園でもいいか、とも考え始めました。
延長保育を使えば、時間的には保育園と同じくらい預かって貰えるかな、と。

おすすめの幼稚園等もありましたら教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

南部のどのあたりにお住まいかわかりませんが、職場との位置関係でおっしゃる園に預けてから、職場へいけそうですか?
駅方面に通勤していて、途中で預けて行く。家の近くで預けて行く。などパターンがあると思います。
地域の方はあまり多くはない地域だと思いますので、その関係かと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらの地域も長野市の端なので、勤務地・勤務開始時間の関係で地元の保育園が無理なケースも多そうですね。
    参考になりました。ありがとうございました😊

    • 6月23日
花束❁¨̮

M幼稚園も、W幼稚園もわたしが知る限り変な噂や評判悪いとかはないと思います。
うちはちがうところに通ってましたが、いま小学校で、その幼稚園出身の子が数名いますがみんないい子だし、入学前顔合わせかいでは、なんなら礼儀作法や挨拶とかまわりの保護者も圧倒されるほど素晴らしかった…✨🤣
お勉強も出来る子多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただき、ありがとうございました😊
    様子がわかり、安心しました。
    もうおひとりのご回答のように、元々住民が多くない地域なのと、勤務開始時刻の関係で預けるのが難しいのかな、と思いました。

    • 6月23日