
5歳の息子が3日前くらい?から目が痒い、痛いと言ってます。言っては言わ…
5歳の息子が3日前くらい?から目が痒い、痛いと言ってます。言っては言わなくなり…を繰り返してたのですが、今また言ってるので気になります。言い始めた時は右目が痒い痛いと言ってましたが今は左目が痒い痛い、右目は治った〜と言い始めました。
しかもなんか数時間前にママ〜これが出てきた〜と言って丸いコンタクトレンズのような形をした1センチくらいの硬いプラスチックを持ってきました。(コンタクトレンズではないです)
え!?これが目から出てきたの?って聞いたら、うん。と真面目な顔してて、嘘ではなさそうです。
もしかしたらそれが部屋に落ちてて手についたまま目を触って、目から出てきたと勘違いした可能性も無きにしも非ずですが…よくわかりません。。
それとも本当にそれが入ってたんですかね。でもそんなもの入ってたら痛すぎて泣くと思うんですよね…
今まであまり目が痛いとか痒いとか言ってきたことなくて珍しいです。
もうこれなんなんですかね?
病院には行くつもりですが、これかな?って思うのなにかあれば教えてください🥺
もう少しでプール開きなので余計になにか気になるところです、、
- はじめてのママリ🔰
コメント