
子育てが落ち着いたら離婚を考えている方はいませんか。結婚10年、子供3人を育てていますが、夫との関係がしんどく感じています。老後のことも考えると、同じ思いの方がいたらお話ししたいです。
子育てが落ち着いたら離婚を考えてる方いませんか?
結婚して10年、子供3人です。
まだまだ全員小さく、手もかかります。
夫のことは大好きで結婚しました。
ですが子どもが産まれてから、
夫の生活力の無さや感覚の違いなどが分かるようになり
子育ても協力はしてくれますが
一緒に歩んでいる、とは思えずしんどいです。
最近は一緒にいてもあまり会話もなく
夫と同じ空間にいるのがしんどく思ってしまいます。
子育てが終わったら離婚したいと思ってしまいます。
老後、夫の面倒をみたくありません。
同じ考えの人いませんか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はっち
同じです🙋♀️私も子供が自分の力で生活できる様になったら離婚しようと思ってます!

はじめてのママリ🔰
はい、同じです🙋 ずっと正社員で働いていますが、少しづつ別途資金貯めてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりお金は必要ですよね…
私はまだパートでとてもじゃないけど貯金はできなくて😣
でももう早く離婚したいです笑- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
具体的にお子さんが何歳ごろとか考えてますか?